娘に使うおすすめヘアブラシ | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

 

おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございます!

 

 

いつもいいね、フォロー

とても励みになりますキラキラ

 

 

以前、私のお気に入りの

ヘアブラシをご紹介しましたが

 

 

 

 

今日はアメちゃんに使っている

ブラシのご紹介ですクシ

 

 

娘のアメちゃん、
生まれた頃から
髪が薄くて。。無気力無気力無気力
 
 
 
 
ずーっと
 
 
坊主気づき気づき
 
 
 
なかなか伸びず増えずでした爆  笑
 
 
5歳の今は
 
だいぶ伸びるようになってきて
髪にもコシがちょっとずつ
出てきましたが
 
まだ細くて
とにかく髪が絡む絡むもやもやもやもや
 
 
そこでお世話になっているのが
 
 

 

タングルティーザー

お馴染みだと思うのですが

タングルティーザー、
本当に絡むことなく
とてもきれいにまとまってくれますにっこり
 
 
ブラシを通すと
アメちゃんの細い毛でも
スーーっとクシ通りなめらかクシ気づき
 
 
 
 
本当に絡みませんダッシュ
 
 
タングルティーザーは
 
元ヴィダルサスーンのカラーリストが
開発したイギリス生まれのブラシ。
 
特徴が・・
 
 
 
公式HPより
 
 
 
この特許を取っている
特殊なブラシの構造が 
いいそうなのですが
本当に絡まなくて不思議ですびっくり
 
 
最初は私用にと思って買ったのですが
アメちゃんの絡む髪に
すごく使いやすくて
今ではアメちゃん専用になっていますニコニコ
 
 
シリーズも色も沢山出ていて
いろいろ選べるようですルンルン
 
 
タングルティーザー、
使ったことのない方はぜひおすすめです飛び出すハート
 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

 


キラキラ母の日ギフトも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クリスマスベルおすすめの本クリスマスベル

 

『手のかからない子がいい子だなんて

そんなのは大きなまちがいです』

といつも母親を応援してくれる

佐々木正美先生の本

 

 

 

 

専門書ではない、

親目線で自閉症の我が子に

どう関わっていったかや気持ちの変化を

書いている勇気をもらえる一冊

 

 

 

 

子どもが絵を描くという

自己表現を大切にするための

方法や声掛けのしかたがわかります。

 

 

 

 

 

イベントバナー