リトルプラネットとグルテンフリーなおやつ | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

 

おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございます!

 

 

いつもいいね、フォロー

とても励みになりますキラキラ

 

 

ちょっと前なんですが
 
春休みにレクト広島という
商業施設に新しくできた
 
 
『リトルプラネット』
 
 
というところに行ってきました!
(また広島ニコ
 
 
リトルプラネットって
わたし知らなかったんですが
いろんなところにあるんですね!
 
 
中国四国エリアでは
初出店らしく
去年の11月にできたばかりのようでした気づき
 
 
昔からある遊びに
最新デジタル技術が融合した
アトラクションが楽しめるということ。
 
 
 
 
前日にイメージを持てるように
アメちゃんに
リトプラの(もう略します爆笑
画像などを沢山見せていたのですが
最初は中が暗いことを嫌がってしまい
 
 
入りたくない~もやもや
 
 
と言っていましたが
恐る恐る一緒に入ってみると
すぐ楽しそうに遊びだしましたニコニコ
 
 
歩くと花びらが散る道だったり
 


 
仕掛けがよくわかりませんが
砂にデジタルで色がついていたり
動物や鳥が飛んでいる
画像が見えたり
 
クイズがでて
その動物を探すとポイントが
もらえたりしました!
 
チームラボのような
雰囲気でしたにっこり
 



 
 
滑り台を滑ると
星が沢山流れたり流れ星流れ星流れ星
 
 

 
 
ボールを投げて敵やアイテムを取ったり
 
 

 
 
好きな乗り物に色を塗ってくるくる
 
 

 
 
スクリーンに参加者みんなの乗り物が
映し出されて
レースが始まるものも車自転車
 
 
 

 
 
これ、順位が出る
わからずにやってしまいましたあせる
 
 
絶対に負けるのが嫌なアメちゃん

 
 
まずい!!!ガーンガーンガーン
 
 
 
こんなところで
最下位にでもなったら
号泣決定だと思い
 
 
とにかくヒヤヒヤしながら
レースを見守りました滝汗
 
 
7人くらいの参加者がいて・・
 
 
 
2位になりました!
 
 
 

 
 
本当によかったです笑い泣き
 
危うくその後の雰囲気が
大きく乱れるところでした汗
 
 
 
最後に同じ施設内に
 
グルテンフリーの
チュロス屋さんを発見!!
 



 

 

 

 


サクサクのチュロス、

美味しかったです照れ

 

 

 

ちなみにリトプラチケット料金$

 

 
 
最初に年会費を必ず払わないと
いけないらしく
 
 
 
 
休日チケットはこんな感じダッシュ
 
 
大人も2人で入ると
なかなかな料金になります昇天
 
 
今回は広さなどもよくわからなかったので
フリーパスにしましたが
 
 
個人的には規模的に
90分で充分だなぁという感じでした!
 
 
雨の日や
これからは
夏の猛暑な日などにも
室内遊びはいいですねにっこり

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

 

クリスマスベルおすすめの本クリスマスベル

 

『手のかからない子がいい子だなんて

そんなのは大きなまちがいです』

といつも母親を応援してくれる

佐々木正美先生の本

 

 

 

 

専門書ではない、

親目線で自閉症の我が子に

どう関わっていったかや気持ちの変化を

書いている勇気をもらえる一冊

 

 

 

 

子どもが絵を描くという

自己表現を大切にするための

方法や声掛けのしかたがわかります。

 

 

 

 

 

イベントバナー