おはようございます
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー
とても励みになります
先日の記事が
アメトピ掲載されたようでした。
沢山のご訪問ありがとうございました
以前、娘のアメちゃんの
絵のことのお話をしましたが
とにかく絵を描くことが好きなので
よくその辺の紙にすぐ描いたりしますが
申し訳ないのですが
管理しきれないので
2.3日そのままにして
忘れているようであれば
すぐ捨てるようにしています
と言うか捨てるようになりました
お絵描き帳に描いてくれる分には
とっておいてるのですが
(たぶん10冊以上)
見返すことはありませんでした
でも昨日掃除をしていたところ
お絵描き帳が目に入り開けてみると・・
1年前の懐かしい絵が出てきました。
3歳の時に
描いた絵ということを
アメちゃんも覚えていて大喜び。
何これ?!
どうした?!
と自分の絵に
つっこんでる姿が可笑しくて
(すみません。3歳でしたがこんな感じです)
この絵面白い!!
とか
なんで数字の①書いてるの??
というので
この頃数字の①を書くのが
好きだったんだよー
と説明したり
次のページ開いて
わーー!!
と驚いたり。
この絵汚い!
めちゃくちゃじゃん!
なんて自分の絵を
1ページずつ見ながら
楽しそうに評価していました
ちなみに最近の絵
これは最近好きな
すみっコぐらしの
・えびふらいのしっぽ
・あじふらいのしっぽ
・とんかつ
の3人がステージで
ダンスしているところだそうです
一応こちらが本物です
(公式HPより画像お借りしました。)
絵も発達的に見れば
遅れているのはわかりますが
でもこうやって1年前と比べると
子どもの絵ってすごい変わりますね!
なんだかふとしたことから
2人で笑いながら楽しめる時間を
持つことが出来た日でした
たまに前のことを振り返るのも
いいものですね