役立っている大ピンチずかん | 凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

凸凹育児、ときどき美容~自閉っ娘との生活~

自閉症スペクトラムと診断された5歳の娘との試行錯誤の毎日とたまに好きな美容について発信していきます。

おはようございますニコニコ

ご訪問ありがとうございます!

 

 

いつもいいね、フォロー

とても励みになりますキラキラ

 

 

先日の記事が

アメトピ掲載されたようでした。

 

 

 

 

 

 

皆様ご訪問ありがとうございました!

 

 

先日、遠く離れてるわりに

アメちゃんのことを

結構理解してくれてる母から

 

 

いい本を見つけた。

アメちゃんにはこの本が

必要だから送ったよ。

 

 

と電話がきました電話

 

 

一体どんな本なの??

と思っていたら届いた本がこちら。

 

 

 

 

 

これが今大流行らしいよ

と母からの情報。

 

私は初めて知りました真顔

 

 

でも昨日たまたま本屋さんに寄ったら

この本が

大人気!!

みたいにポップが貼ってあったので

人気なんですねにっこり

 

 

日々誰にでも起こりうる

問題や出来事を

いろいろな大ピンチとして

取り上げていますニコニコ

 

 

ちょっとしたことでも

傷ついたり、泣いてしまう

アメちゃんに

 

 

こういうことは知らないだけで

自分だけじゃなく

誰にでも

よくあることなんだよ!!

 

ということを

知ってもらうためには確かに良さそう!!

 

 

読んでみたところ

気に入ったようでしたニヤニヤ

 

 

対象年齢は

小学生くらいのようですが

小さい子でも十分あるあるな話も

沢山ありますニコニコ

 

 

飲み物をこぼすとかあせる

紙パックのストローがとれないあせる

セロテープの端っこがみつからないあせる

 

 

まさにアメちゃんが

今まで泣いてきたエピソードです笑い泣き

 

 

読んでたら

あるあるー!

と思ったのか喜んでましたニヤニヤ

 

 

何度か読んでいるのですが

ここ2週間くらい

何か問題が起きると

 

これって大ピンチじゃん!!

 

ってちょっと客観的に捉えられている様子ウシシ

 

 

昨日幼稚園から帰ってきて

 

今日も大ピンチがあったんだよ!!

給食のお盆ひっくり返して

全部落としちゃったの!

(それ本当に結構大ピンチじゃん!!笑い泣き

 

 

でどうしたの??

と聞いたら

 

 

大ピンチだと思って

先生に落としちゃったって

言いに行ったよ!

 

 

本、

めちゃくちゃ

役立ってるじゃん!!

 

母に感謝でしたニヤニヤ

 

 

週末大変な思いをした

ボーリングやらお友達の家でも

 

 

 

 

大ピンチだね~

って声掛けしてたら

何か違ってたのかな。。

 

いざ大変な状況になると

それどころではありませんでしたが煽り

 

 

でもこの大ピンチネタで

メンタルちょっとは鍛えられるのでは?!

と期待してしまいますダッシュ

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

 

大ピンチずかん2

もあるみたいです。

 

 

 

 

 

クリスマスベルおすすめの本クリスマスベル

 

専門書ではない、

親目線で自閉症の我が子に

どう関わっていったかや気持ちの変化を

書いている勇気をもらえる一冊

 

 

 

子どもが絵を描くという

自己表現を大切にするための

方法や声掛けのしかたがわかります。

 

 

 

 

もみちゃんと動物たちが

そりを引っ張って雪山からすべる愛らしいお話にっこり