おはようございます![]()
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいね、フォロー嬉しいです![]()
先週は療育先で面談
今週は幼稚園で面談です。
今回の面談で聞きたいこと
・給食のこと
(偏食が強く食べられるものが少ないため
おかずを一品持たせている)
・療育先でも言われた
お友達との会話が上手くできなかったり
話についていけないところがみられるか
・お友達との交流はあるか
(いつも1人で遊んでると言ってくる)
・全体指示は通るか
(前回通らないと言われた)
・園で気になること
アメちゃんの困りごと
時間は10分~15分とおたよりに
書いてあったので
この内容だと厳しそうだと思っていたら
たまたまか考慮してくださってか
最後にしてくれていました![]()
・給食について
最近食べる量がとても増えてきて
ご飯をおかわりする時もあるそう。
お魚、お肉はわりと積極的に食べることも
あるが野菜は食べず。。
でも給食に対しての気持ちが
変わってきてることを褒めてくださいました。
持参してるおかずが
お守り代わりになっているようで
それがあるから安心して
給食が食べられているようだということ。
年中の間はおかずを無しにするのは
難しいと思うということで継続になりました。
こちらとしてもよかったです。
・会話についていけないことがあるか
先生が見ている限りでは
あまりそういったことは感じないそう。
これは療育先のほうがほぼマンツーマンで
みてくれているので気づけているところかも
しれません。
・お友達との交流はあるか
今年の初めから仲良くなったIくんという
男の子がいるのですが
最近はIくんとアメちゃんのやりたいことが
違ったりして別々になることも多いそう。
他にはいつも遊ぶような特定の子はいないそう。
わたしは知っています![]()
この前の園でのお祭りの時に
IくんがYちゃんとずっと仲良く手を繋いでいて
あー、
IくんYちゃんに
乗り換えたんだなー![]()
と母は1人で
失恋した気持ちになっていました![]()
![]()
![]()
最近
Iくん、いないほうがいい!
とかアメちゃんが言い出してたのは
焼きもちだったのかな、と思いました。
夫に言ったら呆れられましたが…
でも唯一のお友達だったので
結構落ち込みました(笑)
みんなが遊んでいるところには
入っていったりはせず
1人で遊んでいるそう。
・全体指示は通るか
自分が興味のあること(工作やダンスなど)
に対しての全体指示は通るが
興味のないことは聞かないそうです![]()
指示がわからない時はIくんが
教えてくれたりしているそう。
Iくん。
優しくて気遣いができて
将来モテるだろうなぁ。
もうモテてるのか。
アメちゃん、
Iくんの
思わせぶりな態度に傷ついて
登園拒否とかならないかな
と余計なことが気になってしまいました![]()
せっかく親切にしてくれてるのに
Iくんごめんなさい![]()
・園で気になること、本人の困りごと
座っている時の姿勢の保持が
難しいのが気になる
(これはその通りです)
クラスで会議をすることがあるが
同じことをみんなで考える
というような時は
自分事としてとらえられず
ぼーーーっとしているかグズってくるそう。。
(想像がつきます
)
年長さんになると会議ももっと長くなるので
参加するのが難しいと
思うということでした。
その場合は少人数のグループで
会議をするのでそちらのグループに
入ると思います。
ということ。
自分事として捉えられないまま
時間が過ぎるより
少人数でちゃんと参加できるほうが
いいのでここはポジティブに捉えました。
*************************
全体的にアメちゃんのことを
よく見てくださっているのが
伝わってくる面談でした。
他にも運動会で1人で走れたことに
先生はとても成長を感じている様子で
(もちろん私も)
もう走れただけで、
それでもう十分です!
嬉しいです。
ととても評価してくださってて
私も思い出して
ウルっときてしまいました![]()
みんな1人で当たり前のように
走れているのに誰とも比べずに
アメちゃんが走れたことを
とても喜んでくださってる先生をみて
やっぱり先生お若いのに一人一人をちゃんと
みてくださってるなと安心に繋がりました。
細かい課題は見えますが
最近は楽しく通えてる状態が
続いているので
十分と思えました![]()
これは高望みですが
1人に執着するところがあるので
他にも一緒に遊べるような
お友達ができるといいなぁ![]()
とチラッと思ったりします
が、
園長先生に
お母さんたちは
求めすぎ!
と言われたことを思い出し
肝に銘じたい思います。
今日もお読みいただき
ありがとうございました![]()
クリスマスアイテム
ゆきうさぎさんと
お友達のかわいいクリスマスのお話![]()
毎日可愛い小さな絵本が出てくる
アドベントカレンダー![]()



