おはようございます
ご訪問ありがとうございます!
いつもいいねやフォロー励みになっています
先日の記事がアメトピ掲載されたみたいです
沢山のアクセスありがとうございました
これからも感謝の気持ちを忘れず
書いていきたいと思いますので
読んでいただけると嬉しいです
それなのに今日は朝から
ちょっと愚痴の話です
おせっかいな人に久しぶりに出会いました。
そしたら今までの出会った人たちを思い出し
何なんだ
と思ってしまって…
【ケース1】
岡山に引っ越してきて
夫の実家に挨拶に行ったとき
昔からの付き合いだという隣の家の方にも
ご挨拶をといわれ、伺いました。
そしたらそこのHさんが
初対面で突然私に近づいてきて
お腹をじーっとみて
子どもはまだか??
と一言。
わたし
絶句!!!
初対面でそんなデリカシーのない方
いらっしゃるのか
と開いた口が塞がりませんでした。。
夫に我慢できず言ったら
田舎のおじさんだから許してくれ
(わたしも田舎出身だがこんな人いなかったぞ)
と言われ、終了…
【ケース2】
岡山に引っ越してきて
(岡山岡山すみません。。)
アメちゃんがまだ小さかった頃
会う人会う人
かわいいわね、
母乳?ミルク?
これ8割の方に聞かれました。
それ、
聞いてどうするの??
私は母乳あまり出ないほうでしたが
気にしていなかったものの
聞かれるたびにいい気持ちはせず
答えてどうなるのか?
と気になってました。
母乳が出なくて
本当に悩まれてる方も沢山いるから
言わない方がいいですよ、
と言いたかった
岡山ではあいさつ代わりなんでしょうか。。。
【ケース3】
昨日公園にアメちゃんを連れて遊びに行くと
おばあさんがいました
近くからアメちゃんが遊ぶ姿をみて
兄弟は??
と聞かれたので
一人っ子です。
と答えました。
そしたら急に
一人っ子は
いけんよ!!
一人っ子は
かわいそうじゃ。
最低2人は産まんと!
もっと頑張らにゃいけん
と言われました。
一人っ子がかわいそうって
だれが決めるんでしょうか
わたしは結婚した時
年も年だったので(当時38歳)
子どもはできたらいいなくらいにしか
思っていませんでした
でもアメちゃんが生まれて
子どもってこんなに可愛いのか!
と思い
もう一人欲しい!
という気持ちになりましたが
なかなかできず
不妊治療(体外受精)して
諦めた身なので
こういうことを言われると
閉じていた古傷が痛みます
悪気がないのはわかります
私も偉そうに人のことは
言えませんが
人それぞれ、
いろんな事情があって
今を生きているわけですから
自分の物差しで他人におせっかいなことを
言うのはやめていただきたい
と思った今日でした
以上です。
朝から失礼いたしました
今日もお読みいただきありがとうございました