IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記 -25ページ目

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be


屋根裏に開いた穴から、クマネズミとハクビシンの出入りが確認できました。



株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052




ハクビシンの生息調査の為に仕掛けたカメラが床下に開いた侵入口から出入りするハクビシンを撮影しました。
残念ながら全体が映っている映像が少ないのですが、尾の形から少なくとも2頭のハクビシンが出入りしているのが確認できました。その内、尾に括れのある個体が他の建屋で捕獲されました。


株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052



ハクビシン捕獲の為に設置した『はこ罠』の中の餌をクマネズミ食べてしまいました。この現場では、ハクビシンとクマネズミが半共同生活をしているようで、ハクビシンは外で餌を食べ、屋根裏で糞をし、その糞の中に含まれる種子(銀杏類)をクマネズミが食べるという生態系?が出来ています。


株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052

桜もすっかり散ってしまいましたね桜

 

事務所2階のベランダで飼育いているセイヨウミツバチ達もかなりの数落としてしまいましたが、無事に女王蜂を含め生き残ってくれましたコスモスコスモスコスモス

 

久しぶりに巣箱をオープン

手入れをしないので歪な形の巣盤(笑)

 

 

巣盤確認中に女王蜂発見目ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

肝心な時にピントの合わないデジカメ・・・

安いデジカメは駄目ですなぁ~~笑い泣き汗汗汗

一応で印付けたのが当社の女王です!!

 

25日には埼玉県中央家畜保険衛生所が蜜蜂腐蛆病検査に来ますビックリマーク

 

 

世間ではミツバチの分蜂も飛び始めていますよ~ハチハチハチ

 

先週は、

桜の木の中に分蜂したニホンミツバチの一群に遭遇ひらめき電球

 

中にきっちり入ってしまったので捕獲は出来なかったえーん

 

続いて、

屋根裏に引っ越してきたセイヨウミツバチの一群

 

この辺りは、夏になると地獄のような暑さになるのに・・・

お~い!引っ越し先変えた方がいいですよ~~~パー

 

 

 

 

さてビックリマークさてビックリマークビックリマーク話は戻ってミツバチのいるベランダにもう1種ハチさんが巣を作り始めていましたニヤリ

 

せっせと巣を作りだすセグロアシナガバチの女王蜂

このまま大きくなるのを観察しようと思ったのだが・・・

 

ここは、私が罠を洗ったりする場所・・・

 

もったいないのだが、

さようならしましたキラキラ

 

 

 

一般のお宅でもアシナガバチの御依頼が出てきましたよビックリマーク

 

大きな古巣の横で・・・

 

巣作りを開始した

2匹の姉妹

 

この後さようならしましたキラキラキラキラキラキラ

 

ハチ駆除は早めが重要ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

皆さんも気をつけなはれやグッド!ニヤニヤひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

 

 

 

株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052

 

 

久しぶりに今日のツヨシヨワシだよウインク

 

て、言っても昨日だけどねニヤリ

 

ぐっすり眠るツヨシ

 

寝ぼけて顔を出すヨワシ

 

おはようドキドキ

 

 

そうビックリマークそうビックリマークビックリマーク

 

昨日ヨワシをブラッシングしたら・・・

 

こんなに毛玉が獲れたよ口笛

 

 

 

株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052

昨日、埼玉県南北部の業者さんからアライグマ2匹の持ち込みがありましたひらめき電球

 

同じ現場で捕獲された2頭との事ビックリマーク

 

1匹大人しいのだが・・・

 

 

もう1匹は凶暴ガーン

コチラを睨んでくるえーん

 

 

牙剥き出しドンッドンッドンッ

 

 

罠を縦にして上から撮影カメラキラキラ

 

 

 

特定外来生物なので、

県への報告の為に性別・身長・体重を計測

 

それと・・・

妊娠の有無・・・

 

2匹とも・・・

 

性別は雌で、

 

出産済みでしたえーんあせるあせるあせる

 

しかし、

 

子どもは捕まっていないとの事・・・。

 

今の時期なら子どもは屋根裏にいて降りられないはず・・・

もちろん母親の母乳なしには生きていけないアセアセ

 

無事に発見されて回収されると良いのだが・・・

 

それにしても、

同じ敷地内で子持ちの親2匹とは・・・

 

埼玉県の生態系は大丈夫なのだろうかチーン

 

 

 

株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052

ハクビシン出没するので自衛で罠を設置されているお寺さんで、

猫が捕まったので逃がしてほしいと連絡が来た

にゃーーーーー

 

首輪の無い事からノラちゃんの様だ

 

可愛いので事務の女の子?が『飼おうかな・・・』と悩んだが、その場で逃がしたDASH!DASH!DASH!

 

もう捕まるなよぉ~~~パーパーパーパー

 

 

と、

 

思ったら・・・

 

 

次の週には別のノラちゃんが捕まった笑い泣き

 

しかも凶暴滝汗

 

目つき悪~~~~ニヤニヤ

 

 

ハクビシンやアライグマがよりも生態系に影響を与えるのは猫と言う意見もありますねビックリマーク

 

実際に離島などの固有種の鳥類が絶滅させられたり等

猫による生態系への影響力は大きいひらめき電球

 

ただ、愛玩動物として分布を広げていったネコと、愛玩として不向きで捨てられたアライグマや都心で増えるハクビシンに対する扱いは不公平であるショック汗汗汗

 

 

株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052

どもども

ヴェスパ1号どす

本日ハクビシンでお伺いしていたお宅の最終施工に行ってきましたよ




屋根裏の清掃と消毒作業を行ってきました


ハクビシン・アライグマの施工の平均施工日数は大体1ヶ月程

週に1度の罠の点検にお伺いしたり、捕獲があった場合は即回収に向かったりなど、

その度に捕獲獣についてのお話で盛り上がったりなどお客様とは親密になっていきます

でも、最終日にお客様から『また宜しくね』と言われると必ず私は、

『もう会えない事を期待しています。だって、またお会いするって事は、今回の作業が失敗って事ですから
』とお話しします

管理案件以外の現場のお客様は、是非とも一見さんでお願いします

で、最後にお声掛けいただくなら、『他に困っている方がいたら紹介します』が嬉しいです

今日お伺いしたお客様から、

と書かれたおせんべい頂きました。


幸せ



株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052

ハクビシンの捕獲の連絡を受け、

駆けつけると・・・・

どん

タヌキ~~~~


錯誤捕獲でした

ごめんね


この後、放獣しました


では、

ついでなので、

ハクビシン・アライグマ・タヌキの顔の違いを比べてみましょう


ハクビシン

漢字で白鼻芯と書くように、鼻に白い芯(筋)があるのが特徴です

アライグマ

黒いサングラスをかけて様な顔をしています
鼻筋は黒っぽい


タヌキ

アライグマに似て目の周りは黒い色になるがつながってはいない。
また、ハクビシンと違って鼻筋は白色ではない



では、
この子は






株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052



本日もハクビシンが捕まり、回収してきました


可愛い雄のハクビシンです

でも、
この子のお仲間さん達は、


こんなことしちゃいました

困った困った・・・

引き続き罠とカメラを仕掛けて、

来週には糞清掃だ

株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052