アライグマより、ハクビシンより・・・ | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

ハクビシン出没するので自衛で罠を設置されているお寺さんで、

猫が捕まったので逃がしてほしいと連絡が来た

にゃーーーーー

 

首輪の無い事からノラちゃんの様だ

 

可愛いので事務の女の子?が『飼おうかな・・・』と悩んだが、その場で逃がしたDASH!DASH!DASH!

 

もう捕まるなよぉ~~~パーパーパーパー

 

 

と、

 

思ったら・・・

 

 

次の週には別のノラちゃんが捕まった笑い泣き

 

しかも凶暴滝汗

 

目つき悪~~~~ニヤニヤ

 

 

ハクビシンやアライグマがよりも生態系に影響を与えるのは猫と言う意見もありますねビックリマーク

 

実際に離島などの固有種の鳥類が絶滅させられたり等

猫による生態系への影響力は大きいひらめき電球

 

ただ、愛玩動物として分布を広げていったネコと、愛玩として不向きで捨てられたアライグマや都心で増えるハクビシンに対する扱いは不公平であるショック汗汗汗

 

 

株式会社アイディーサービス

〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

 

フリーダイヤル

0120-673-052

又は、

048-671-6411

 

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページhttps://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI

 

キラキラキラキラキラキラ企業の匠キラキラキラキラキラキラ

 


 

『ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

 

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方

環境政策課 048-963-918

 

ハチさいたま市でスズメバチ等にお困りの方ハチ
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027

浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052