プロチョーネです・・・。なんでこんな23時前にブログを書いているかと言えば、この30日にやたらと各地でアライグマが捕まって対処に追われていた為です。金曜なので別にいいですけどね。
親子らしきメスと兄妹2頭が同時に捕獲されるわ、ブドウ園では腰の曲がった確実に6歳以上はいってるような婆さんアライグマが捕まったり(掲載できる写真を撮り忘れました・・・)、
畑ではタヌキの子供が捕まったりしたうえ、県の南から県北までやたらと渋滞が多い中を駆け回ったために帰りが大変遅くなってしまいました。今年の8月は例年に比べると大した捕獲数でもなかったのですが月末に急に捕まってきたあたり、まだ残暑が続くとはいえ一番ひどい時期からすれば気温も5度以上は下がってきたので動物たちも動きやすくなってきているようですね。
とりあえず今日は報告程度にとどめさせてもらいます。きついわ。