来ました!来ました!!!!!! | IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

IDSアライグマ・ハクビシン・スズメバチ駆除日記

ハチ・有害獣駆除担当のヴェスパ1号、アライグマ駆除担当の変人プロチョーネ1号、太ったネズミ駆除担当ムスムスクルスムスクルス初代 そして、ハクビシンのツヨシとヨワシの日常の奮闘ブログです♪
最近はツイッター中心
ツイッター https://twitter.com/cZkS6rKHLmEb5Be

来ましたよ


ミっちゃん



前々から進めているミツバチの飼育プロジェクト


巣箱は既に完成しているが・・・


住人不在の巣箱に・・・





ついに住人が


ニホンミツバチ分蜂(分封)です



かなり小さい400g程度の分蜂でした



袋を二重にしておいて良かった・・・

かなりハチが出てきています


続いて、巣箱だけ計測してみました










5.24㎏



ここからどれだけの大きな巣になっていくのか・・・


それとも引っ越されちゃうかな


取りあえず、

巣箱にフェロモンを付けて巣だと認識させます



で、
色々あったのですが、

こんな感じでベランダに設置
※この日は、ヴェスパ2号も代表も外出しており、1人で作業しました


生憎の雨と強風


大丈夫かな


巣箱の外
ベランダの所々に小さな分蜂


巣箱の外にも小さな分蜂





気に入ってもらえますように





〒337-0011

埼玉県さいたま市見沼区宮ヶ谷塔3-227

フリーダイヤル
0120-673-052
又は、
048-671-6411

HPhttp://www.ids-gaichu.jp/index.html
タウンページ
https://www.youtube.com/watch?v=F0dpnsM0wTI



ハクビシンの駆除に困ったら見るサイト』

川口市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境総務課 048-228-5376

越谷市でアライグマ・ハクビシンでお困りの方
 環境政策課 048-963-9183

さいたま市でスズメバチ等にお困りの方
大宮区・見沼区・西区・北区・岩槻区
 大宮くらし応援室 048-646-3027
浦和区・中央区・桜区・南区・緑区
 浦和くらし応援室 048-829-6052