かかみがはら航空宇宙科学博物館の紹介4 航空機エンジンとロケットエンジン | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

昨日の続きです。

今日は航空機エンジンとロケットエンジンです。

 

航空機用の空冷星形エンジンです。

プロペラを回転させて空を飛びます。

 

 

今日はA4の航空機のしくみエリアからです。

 

J3-IHI-7D ターボジェツトエンジンです。

戦後初の国産ターボジェツトエンジンです。

製造は石川島播磨重工業です。300kgの

重さがあり、推力は1550kgです。1955

年からの開発では多くのトラブルがありまし

た。

T-1Bジェツト練習機や、P-2J対潜哨戒

機の補助エンジンとして使われました。

 

ジェツトエンジンのしくみ(ウィキペディアより)

 

P-2J対潜哨戒機です。この補助エンジンとして使われました。

 

ターボプロップエンジンです。

 

 

米国GE社が米国海軍のヘリコプター用に

開発したエンジンで、技術提携により国産

化されました。国産化にあたり独自の工具

も開発しています。

 

 

 

ジェット機のシュミレーターがあり体験できます。

 

次に、S1の空から宇宙へエリアです。

 

 

 

H-Ⅱロケットエンジンです。

ジェットエンジンとの違いは、ジェットエンジンが外部の空気を吸入・圧縮して、

燃料と混合し燃焼するのに対して、ロケットエンジンはあらかじめ搭載している

酸化剤を燃料と混合燃焼させます。このため、短時間で大きな力や仕事率を

得られるので、真空の宇宙や大気圧の小さい高高度、水中などでも使用可能

です。利点の反面、長時間の連続使用には不向きです。

 

空気を抜くと、音が聞こえなくなる体験ができます。

 

ロケット先端部分内部です。

搭載した衛星を守るフェアリングが見えます。

 

フェアリング解説板です。

 

今日は短いですがここまでです。明日は2階展示に行きます。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、相互登録します。相互アメンバーも募集中です。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングを出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 
お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。