かかみがはら航空宇宙科学博物館の紹介5 宇宙船などの2階展示 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

1日おきに更新しています。

昨日の続きです。

今回は2階エリアです。

あくまで一部の紹介ですので、

興味のある方は、実際に行か

れることをお勧めします。

 

日本の誇るH-Ⅱロケットの模型です。

国際宇宙ステーションとの物資連絡用や、

探査機はやぶさ2などを打ち上げています。

 

館内案内板です。

今回はS2エリアの宇宙への出発・ロケットからです。

総2階ではなく、吹き抜けのある2階です。

 

手前はQロケット 空洞実験モデルです。

1969年にNASDA(現:JAXA)が計画

した、4段式ロケットで、150kgの人工衛

星を高度1000kmの円軌道に打ち上げ

る予定でした。

1970年にアメリカの液体燃料を使うこ

とに方針転換したため、開発は中止にな

りました。

 

イプシロンロケット(1/20模型)です。

扱いやすい固体燃料を使い、運用コストの

低減をめざしたロケットです。

2013年に試験機が打ち上げられました。

2016年にはジオスペース探査衛星あらせ

2017年には地球観測衛星あすなろが打ち

上げられました。今後はさらなるコスト低減

が求められています。

 

ロケット各種

 

東大のモデルロケットです。

 

アメリカNASAが開発した、スペースシャトル模型(1/25)です。

 

実物大の人工衛星です。

 

人工衛星の姿勢制御解説板です。

 

 

日本人宇宙飛行士の毛利さんが、スペースシャトル「エンデバー」の

宇宙実験室「ふわっと92」で、1992年に8日間にわたり、新材料開

発実験やコイの宇宙酔い調査に使用した機材です。

 

今日も短いですが、明日が最終回です。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、相互登録します。相互アメンバーも募集中です。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングを出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 
お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。