名古屋城の紹介 5 清須櫓から史料館 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

土日は長野県方面に旅行していました。天候に恵まれ

何とか諏訪湖と富士山の写真も撮影出来ました。

また、槍ヶ岳や八ヶ岳もきれいに見えました。

 

8月19日に撮影した富士山で、手前は長野県の諏訪湖です。

曇り空でしたが富士山が見えました。

撮影場所は長野県の高ボッチ高原(海抜約1700m)

からです。旅行の写真は後日UPします。

 

名古屋城の続きに戻ります。

今日は西北隅櫓(清須櫓)から史料館へ歩きます。

 

下図④の乃木倉庫です。

 

 

 

乃木倉庫正面です。

 

乃木倉庫の解説板です。

明治初めに造られたときは陸軍の弾薬庫です。

 

現地案内板です。

上図④の乃木倉庫左側の庭園は

池には水がありませんでした。

 

⑥の右側にある茶席は

拡大すると

 

茶席です。

 

次に⑥の深井丸展示館は

⑥の深井丸展示館です。

中に入ると

 

郷土玩具展と、名古屋の歴史資料があります。

 

その一部を紹介すると

ものづくりの町として発展した名古屋です。

楽市・楽座だけではなく、織田信長は職人

に「天下一〇〇」の称号を与えました。そし

て、後世にもこの称号が伝えられました。

このことや名古屋城の天下普請で多くの

職人が名古屋に集まりました。

 

職人のいろいろな技の展示です。

 

本丸御殿の焼失前古写真もありました。

 

本丸御殿の解説板です。本丸御殿の

再建は、今年2018年に完成して公

開されました。

上の本丸御殿の古写真を拡大すると

 

 

さらに一部を拡大すると

 

最後に1枚だけ、再現された現在の御殿と同じ場所は

 

在りし日の本丸御殿の古写真です。

この場所の再現写真は

 

再建された御殿の同じ場所です。見事に再現されています。

 

再現された本丸御殿は後日紹介です。

明日は天守前までです。

 

読者募集中ですので、読者登録はここのリンクです。
希望があれば、相互登録します。相互アメンバーも募集中です。

毎日午後8時半頃に更新しています。
「相手わかるように」に設定して登録してください。
読者のブログ村・ブログランキングを出来るだけ押しに行きます。

 

Ctrlキーを押したままで、ポチしたら画面が飛ばされません。
 
お手数ですが、よろしく。下矢印ダウンぽちっと下矢印ダウン押すだけ
                                              にほんブログ村 歴史ブログへ

 

                                               ブログランキング・にほんブログ村へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 城・宮殿へ

 

                                               にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ

                                               
                  お願いします。