和泉の伯方藩陣屋跡 2 | みどりの木のブログ

みどりの木のブログ

毎日UPでブログ

今日は小栗街道にあった伯方藩の表門
から、小栗街道(熊野街道)を北に進み
堀に見立てられた、方光池公園を紹介します。


方光池2号公園にある八重桜

方光池2号公園にある八重桜

お願いですが、右のブログボタンを押してもらうと嬉しいです→
表門から小栗街道を北に行くと


燈籠のある伯方町4丁目交差点に行きます。
道路を渡ると


方光池公園で、昔は池だったそうです。


池であった証拠の石碑です。
灯籠は


江戸時代からの灯籠です。
説明板には


説明板
大阪湾方向を見ると


坂道であることは分かりますが、現在海は見えません。
埋め立てとか、高い建物が建ったからでしょう。
グーグルの地図で分かるように、道路を挟んで南にも
池があったようで、方光池2号公園があります。


方光池2号公園です。


同上
右の道路地下トンネルの向こう側が1号公園です。


ここが1号公園です。この左を見ると


左側に1号公園の石碑が見えます。

もとはため池でした。


これが陣屋の絵図から作製した図面です。(和泉市史より)
この図を


この小栗街道マップに重ねて、
縮小回転して、陣屋御殿と表門の
位置を重ね合わせると、下の様な
地図になります。


①は表門で、②は灯籠です。
方光池が堀に見立てられたと思います。
この図から、昔の伯方陣屋はため池に
囲まれた位置にあったことが分かります。
ため池を堀の代用に出来るし、幹線道路
の小栗街道もあり、ここの地に陣屋を設
けたと思います。

今日はここまでです。
明日は陣屋の御殿周辺を紹介します。