こんにちは
突然ですが、あなたのカラダには「うきわ肉」はついていますか?
…うきわ肉ってなに?
と疑問に思ったそこのあなた
もしかして、知らないうちにすでにうきわ肉をつけて日々過ごしてしまっているかもしれませんね…
それは大変です


本日は
「うきわ肉」について一緒に学んで行きましょう
そもそも「うきわ肉」とは、お腹周りについた贅肉のことです
まるで、浮き輪をつけているようなウエストラインに見えます

うきわ肉がつく原因
原因1 食生活
普段の食事量を多く摂取してしまう方や、脂質や糖質が多い食べ物が好きな方、日頃から運動の習慣がない方はうきわ肉に要注意です
特に30代後半以降からの女性のカラダは、自然に基礎代謝が減ります
年齢を重ねても、若い頃のままの不摂生な生活を続けていると確実にお腹周りに内臓脂肪・皮下脂肪が蓄えられてしまいます
(※体質には個人差があります。)
原因2 姿勢
最近は出社せず自宅でリモートワークが増えて、朝から晩まで長時間座りっぱなしや、自粛制限により自宅でゴロゴロする時間が長くなったという方が急増しています

椅子に座る姿勢は正しくできていますか?
悪い姿勢のままでいると、リンパの流れ・血流が滞ります。
その結果、余分な水分・老廃物・脂肪が腹部、背中につきやすくなってしまうのです

基礎代謝同様、年齢と共にカラダの筋肉量も減っていきます。
子供の時には日常でしていた体育の時間の運動・部活動・習い事などのスポーツが、大人になるとなかなかできなくなりますよね。
筋肉を使わない状態が長く続くと、筋肉の低下はもちろん筋膜の癒着が起きます
その結果、筋膜が癒着した部分はどんどん脂肪を蓄えていきます。
そしてまた筋肉を動かしづらくなり、癒着が悪化し・・・と、負のループが生まれるのです
この3つの原因に心当たりがある方はいますか?・・・
このままではうきわ肉をつけたままずっと生活していくことになりますね・・・
でも大丈夫!
うきわ肉を消滅させるべく解決法があります

解決★うきわ肉
対策1 食事の見直し
食べている物でカラダは造られます。
うきわ肉の原因は、脂質・糖質・小麦粉製品といろいろありますが、
好きな物だけ食べる「嗜好」に偏るのではなく、「栄養」を摂ることがポイントになってきます
提案したいポイントは↓
・食べる順番を見直す
①主菜(肉、魚、たんぱく質類)
↓
②汁物(味噌汁、スープ類)
↓
③副菜(食物繊維、野菜、サラダ類)
↓
④主食(ごはん、パン、麺類)
※夕食時は半分以下に抑えましょう
主菜から摂るのは意外でしたよね?
この
たんぱく質多めの主菜から摂ることがポイントです
たんぱく質類と少々の脂質を先に摂ることで、食欲が満たされ、食べすぎが避けられるのです

必要以上の食事量は、うきわ肉の最大の原因です
ムリなく食生活の改善をしましょう

対策2 うきわ肉解消ストレッチ
うきわ肉を一刻も早く消滅させましょう

下腹部のうきわ肉の原因は、
体幹の筋力低下
↓
内臓が支えられなくなり下がる
↓
そう

筋力の低下によるものなのです。
筋肉は動かさないとどんどん減って行きます。
忙しくて筋トレができなくても、ストレッチを毎日少しでもすることで筋肉はキープできます。
①毎日やろう下腹部ストレッチ
・ベッドやソファに仰向けに寝て、片足は下ろします。
・その姿勢のまま両手を上げてバンザイをします。骨盤が引っ張られるような体感がベストです。
・バンザイしながら、鼻から息を吸って口から吐くをゆっくり繰り返します(腹式呼吸)。
・吐く際にはお腹の中の空気を全部出す気持ちでゆっくりたくさん吐きます。
・インナーマッスルを伸び縮みさせて、筋肉を刺激します。
同様に反対側の足も行います。
②骨盤周り筋肉ストレッチ
・ベッドか床にうつぶせで寝ます。
・片足のひざを曲げて足側の手で足首を持ちます。かかとをおしりに付けます。
・この際に骨盤周りの筋肉が伸びるとベストです。前ももの筋肉(大腿四頭筋)も伸ばします。
・前ももの下にクッションや丸めたタオルをおくと、更に伸びやすくなります。
・反対側も同様に行います。
これなら寝る前に毎日手軽にできそうですね
まだまだできるよストレッチ!
対策3 筋肉の癒着はザ・筋膜リリース
うきわ肉の原因3は筋膜の癒着でしたね。
筋膜が筋肉にぴったりくっついてしまっている状態を癒着といい、筋肉の可動域を狭めたり、血流やリンパの流れを妨げてしまうのです。
その結果、基礎代謝が低下して痩せづらいカラダになってしまいます。
その癒着を取り除くには…
ザ・筋膜リリースです
IDMサロンの施術では、筋膜を剥がして(リリース)基礎代謝を回復させることができるメニューがあります。
うきわ肉の原因である筋膜と筋肉の癒着を改善するには、ぜひ筋膜リリースを体感してみてください
筋膜リリースが気になった方はこちらへ
★まとめ~summary~★
いかがでしたか?
うきわ肉とは早めにおさらばできそうでしょうか?
内臓周りの脂肪は、健康の面からしても心配ですよね
IDMはみなさまの美と健康を応援するサロンです

ご興味のある方はご来店をお待ちしております。
ではまた次回お会いしましょう