迷中の学舎
集団as if~第13回笹塚ファクトリー提携公演
『迷中の学舎』
無事終演致しました。
御観劇頂いた皆様。
応援頂いた皆様。
スタッフの皆様。
キャストの皆様。
関わって下さった全ての皆様。
本当にありがとうございました。
今回もまたまた初めての団体さんだった訳ですが。
またまたこんななんだか良く解らない正体不明の三十路男に良くして頂きまして。
とても感謝しております。
本当にありがとうございました。
今回も色々な方から直接やらネットやら何やらでもお褒めの言葉頂きまして。
役者冥利に尽きます限りでとても嬉しく思っております。
本当にありがとうございました。
7年振りの笹塚ファクトリーで
1階の薬局も地下1階のゲームセンターも無くなっており
時間の流れをとても感じて
それでも俺はお芝居をやっている訳で
7年前よりお芝居が上手くなってるという
これだけは間違いないだろという
何だか良く解らない自信と誇りと。
久しぶりすぎる小屋にあわせきれず
喉をやるという
とても情けなく恥かしい反省点もありまして。
初心を忘れずにこれからも頑張っていこうと思い直せた。
そんな舞台になりました。
本当にありがとうございました。
本番終って。
嬉しい事に舞台のオファー頂きまして。
来年もまた年始から舞台に立てそうです。
明日は次の舞台の顔合わせ。
3年振りの作演出でございます。
どうぞ宜しくお願い致します。
11月27日~12月1日はシアターKASSAI。
来年は。
1月10日~15日はサンモールスタジオ。
3月27日~31日はpit北/区域。
常にその時の最高のものをお届けできるように。
旨く面白くなのに自然なお芝居が出来るように。
精進していこうと思います。
是非お時間あいましたら御観劇頂ければ幸いです。
最後はいつもの如く宣伝になってしまい申し訳ありませんが。
本当にありがとうございました。
二十三歳だった!
遂に明日は小屋入り。
笹塚ファクトリーは7年振り。
7年前かー。
23歳だったなーと。
当たり前な事を思いながら。
7年後は何やってるかなー。
37歳になってるなーと。
また当たり前な事を思いながら。
準備。
明日は早い。
そうか。
笹塚ファクトリーは9時から入れるんだっけか。
つっても小屋入り前日は遠足前日の子供の如くあまり寝付けない。
地下1階のゲームセンターはもう無いらしいが。
1階の薬局はあるのだろうか。
あそこでリポDを買ったらおまけでキヨーレオピンを1錠カプセルでくれてリポDで飲んだなーと。
まだあったら明日もニンニクの力をぶちこみたいなー。
初日の座席が残り僅か。
その他も徐々に埋まってきております。
是非とも御観劇頂ければ幸いです。
沢山の人に観てもらいたい。
宜しくお願い致します。
面白い作品を届けたい
初心を忘れずに頑張っていきたいと思います。
30歳位。
時の流れは残酷である。
が。
あの頃より。
カップやきそばが似合う男になりました。
集団as if~第13回笹塚ファクトリー提携公演
『迷中の学舎』
作・演出:藤丸亮
【会場】
笹塚ファクトリー
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-7京王笹塚ビルB2
【日時】
2013年
10月09日(水) 19:00★
10月10日(木) 14:00★/19:00
10月11日(金) 19:00
10月12日(土) 14:00/19:00
10月13日(日) 13:00/17:00
【チケット】
前売り/3300円
当日/3500円
★の回/3000円
【CAST】
上田恒平
山本恵太郎
山田亮
重野祐輝
真咲郁
こんのさおり
コサカタカシ
土屋兼久(劇団6番シード/ALBA)
椎名亜音(劇団6番シード)
月岡鈴(株式会社pyxis)
草野智博
糸谷和歌子(劇団ムーサ)
藤代知己
小幡記子
星澤美緒(@emotion)
湯口智行(ポンポンペイン)
熊野隆宏
平田枝里子
寺尾みなみ(劇団東京ペンギン)
名嶋あゆみ(劇団M.M.C)
中村翠
佐藤周太(アールスタイル)
長谷川栞
森みどり
尾崎亜梨子(トリアス)
み~こ(Sham.studio)
【STAFF】
作・演出:藤丸亮
演出助手:諏訪康之
舞台監督:秋田法穂
照明:仲光和樹(E-FLAT)
音響:筧良太
web:ししはら
当日運営:山田杏子(鼬屋)
制作:集団asif~
宣伝美術:SATUDIO SAYAP
個人予約ページ。
http://ticket.corich.jp/apply/48625/130/
おやすみなさい。
マロヤカノマラリア
多分ギリギリ生き残る。
なんてたってまろやかだから。
んな事は置いといて。
何を勘違いしていたのか1個前の日記の時点で残り稽古回数が5回では無く4回だったので。
既に後2回になってしまている。
という訳で勝手に稽古1回分ロストしているのだが。
この時期の1回分はとてつもなくでかい。
てんで。
今日も通しました。
個人的には前回の課題もクリア出来たので。
良かったです。
後2回。
命懸けだ。
が。
明日の入り時間の連絡が来ないから寝れないのだ。
これはブログを書く時間にあてろと言う事だ。
明日の稽古場は祐也の単車のタイヤでセミが羽化した稽古場。
割と好きな稽古場だ。
と思っていたら連絡が来た。
さっさと寝よう。
薄々はもしかしたらと思っていたのだが。
どうやら俺の携帯のバイブレーター機能が死んでいる事が確定した。
音か無音の2択になってしまったので。
本番終ったら修理なのか機種変なのかスマホなのか。
考えなければならない。
ですが連絡はとてもとてもお待ちしております。
是非とも御観劇頂ければ幸いです。
集団as if~第13回笹塚ファクトリー提携公演
『迷中の学舎』
作・演出:藤丸亮
【会場】
笹塚ファクトリー
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-56-7京王笹塚ビルB2
【日時】
2013年
10月09日(水) 19:00★
10月10日(木) 14:00★/19:00
10月11日(金) 19:00
10月12日(土) 14:00/19:00
10月13日(日) 13:00/17:00
【チケット】
前売り/3300円
当日/3500円
★の回/3000円
【CAST】
上田恒平
山本恵太郎
山田亮
重野祐輝
真咲郁
こんのさおり
コサカタカシ
土屋兼久(劇団6番シード/ALBA)
椎名亜音(劇団6番シード)
月岡鈴(株式会社pyxis)
草野智博
糸谷和歌子(劇団ムーサ)
藤代知己
小幡記子
星澤美緒(@emotion)
湯口智行(ポンポンペイン)
熊野隆宏
平田枝里子
寺尾みなみ(劇団東京ペンギン)
名嶋あゆみ(劇団M.M.C)
中村翠
佐藤周太(アールスタイル)
長谷川栞
森みどり
尾崎亜梨子(トリアス)
み~こ(Sham.studio)
【STAFF】
作・演出:藤丸亮
演出助手:諏訪康之
舞台監督:秋田法穂
照明:仲光和樹(E-FLAT)
音響:筧良太
web:ししはら
当日運営:山田杏子(鼬屋)
制作:集団asif~
宣伝美術:SATUDIO SAYAP
個人予約ページ。
http://ticket.corich.jp/apply/48625/130/
最後までお付き合い頂きましてありがとうございます。
おやすみなさい