【紅葉まつり(昨年)】
【武者行列(2019年)】
第16回「上田城紅葉まつり」が5、6日。
上田城跡公園で第40回「上田真田まつり」、6日に同公園や市街地で開かれる。
2つのイベントの同時開催は初。
主催は、紅葉まつりが信州上田観光協会。
上田真田まつりは、実行委員会。
◆上田城紅葉まつり
紅葉まつりでは、さまざまなイベントがあり、開催時間は午前10時から午後4時。
けやき並木のライトアップは、10月28日から6日。日没から午後10時まで。
観光会館では、13日まで秋のスイーツフェアを行う(午前9時半から午後6時)。
5日は全国武将隊イベント「第4回 戦国GIG 凱ーKACHIDOKIー」が午前10時から午後4時まで開催。
全国各地の武将隊のステージイベントがある。
上田の特産品などが味わえる「上田城二の丸横丁」は5、6日。
上田の地酒利き酒&ワインテイスティングも行う。
体験イベントでは、小学6年生までを対象に、絵の具で遊ぶアート体験が、5日午前11時からと午後2時から行われる。
上田城スカイランタンフェスティバルは5日、午後7時ごろから櫓門前。
点灯にあわせて二胡演奏もある。
スカイランタンの製作などの申し込みは定員に達している。
上田の街を巡るVR体験コーナーもある。
◆上田真田まつり
上田真田まつりは3年ぶりの開催。
例年は春に行っていたが、今回は紅葉まつりと同時開催。
上田城跡公園と中心市街地で行う。
6日、午前10時から午後2時、武者行列や決戦劇のため、中央2丁目交差点を中心に交通規制が行われる。
イベントは、上田城跡公園内で午前9時半から神輿渡御。
★10時から11時20分まで
・信州真田鉄砲隊築城祝砲
・オープニングセレモニー
・上田獅子演舞
・出陣の儀を行う。
中心市街地では、同時に神輿渡御、江戸芸かっぽれ、民踊流し、真田隊パレードなど。
真田三代武者行列は11時20分から。
和歌山県九度山町の岡本章町長や、女優の土屋貴子さん、仙台真田家当主の真田徹さん、元プロボクサーの西澤ヨシノリさんらが参加。
前日に全国から集まった武将隊も加わる。
行列の帰陣の儀は午後0時5分から。
「決戦劇」は、中央2丁目交差点で、午後0時40分から1時半。
「真田幸村伝~Episode:0 長篠の章~爾今洋々」。
真田幸村が武士の生き方に目覚める物語。
9月から殺陣稽古した参加者が、その成果を演じる。
上田真田まつりの前夜、5日、午後7時25分から「俺たちの花火プロジェクト2022」による花火もある。
着物を着て散策する体験など、関連イベントもある。
詳細はホームページに掲載。
↓ ↓ ↓ ↓