頭ではわかっているのに、どうしても・・・の原因は | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

今日12月11日は、

「いに(12)いい(11)」(胃に良い)

胃腸の日だそうです

 

 

 

私は以前、

漢方薬局で健康相談の仕事を

していたのですが、

 

漢方の世界では、

「気・血・水」

という体に必要なものは全て

胃腸で作られるので、

 

とっても大切なんですよーと

お伝えしていました。

 

 

 

よく噛んで、

暴飲暴食は避けて

お過ごしくださいね(^^)

 

 

 

 

 

 

 

さて。

 

漢方薬局で薬剤師の仕事をしていた

10年くらい前まで、

私は超絶健康マニアでした。

 

 

 

仕事柄専門的な情報も

入ってきましたし、

 

お休みの日に自分で調べて

いろんなセミナーに行ったり、

本を読んだり、

 

自分でもいろんな治療法や

セラピーや健康食品、サプリを

試していました。

 

 

 

何ヶ所か、

代替医療関係の協会に属したり、

 

ヨガや気功をやったり、

マクロビオティックや薬膳を習ったり。

 

 

 

そういえば一度、

がんの患者さん向けの雑誌に、

載ったこともあります。

 

父と一緒にインタビューされて、

父の闘病記と、

サプリの紹介などしました。

 

 

 

そんな感じで

健康マニアだったのですが、

 

当時は私の一番の悩みのタネ、

 

胃腸の不調

 

は良くなりませんでした。

 

 

 

 

私は当時、

これが良いとなったら

それしかない!ゼロか100か的な

考え方が強かったので、

 

例えばマクロビオティックで

お砂糖はダメ!

という理由を知ると、

 

絶対に食べちゃダメ!になり、

 

食べてしまった時には罪悪感。

 

 

 

健康のためと思い取り入れた

情報で、

 

「〜でなければならない!」

 

と、自らを縛り、

 

そのエネルギーが

胃腸に悪影響を及ぼし、

 

本当に求めていた健康は

取り戻せなかったのでした。

 

 

 

当時から、

 

それぞれ自分の都合の良いように

いいとこ取りすればいいんだよー!

 

と、言ってくれている人も

多かったのですが、

 

 

頭ではわかるのですが、、、

 

 

それができない融通の効かない

性格だったんですね。

 

 

 

 

IRMをはじめて、

いろんな医療や健康での葛藤など、

「感情」にしっかり向き合って

ようやく、

 

 

その、自分を縛っている

 

「〜ねばならない」

「〜してはならない」

「〜すべきだ」

 

が、本来の健康でいられない原因だと

心から納得できました。

 

(健康のことだけではない全てにおいて)

 

 

 

 

今では、

 

自分がその時に

食べたいものを食べて、

 

自分の心地好良いことをして

 

いるのが私の健康法です。

 

 

 

食べたいものも、

 

旬のものだったり、

 

丁寧につくられたものだったり、

 

ほぼ、結果的に体に良いと

言われているものになって

いると思います。

 

 

 

これまでの健康情報も、

ゆるーく自分と家族のために

使えていると思います。

 

 

 

 

頭ではわかってるのだけどね、

どうしても・・・

 

 

という時は、

感情が邪魔をしています。

 

 

 

気づいていない意識領域にも

 

「〜ねばならない」

「〜してはならない」

「〜すべきだ」

 

があります。

 

 

 

それを教えてくれるのが感情。

 

 

 

丁寧に感情に向き合うメリットは、

 

自分が気づいていない

 

「頭ではわかっているのにそうできない」

 

の原因を知り、

開放していくことができる

 

ということにあるんです(^^)

 

 

 

ぜひ体験してみたい方は

感情学修カフェでお待ちしています!

 

コーヒー 感情学修Cafe 
ネガティブな感情を入口に、自分をひろげる&好きをふやす感情学修(自己観察)の体験会。

 

ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。現在オンラインで毎月開催。

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。

 

★個人セッションを受けられた方へ

スペシャルな特典があります!!↓

 

 

 

ベル電子書籍amazonにて発売中

体験談でわかりやすくIRMのポイントをおさえられます!

画像をクリック↓

 

 

 

ベルよく読まれている記事

 

感謝という漢字の成り立ちから感謝の本質が見えてくる

 

人からどう思われたか気にしすぎてつらい方へ

 

瞑想よりも最短の道