パーソナルトレーニングのジムに
行き出して3週間。
毎日欠かさず自宅で
言われたことをやり、
姿勢も整ってきてる
お尻の形が変わってきてる
といわれてご機嫌の奥山です。
といっても、そろそろ準備運動の先に
進めるかしらーというレベルです。
(次女撮影)
これまでこういった
ストレッチや筋トレの類は
3日坊主にもならなかったので、
体ってこんなに早く変わるんだ!
と感動でいっぱいです。
トレーナーさんが素晴らしいって
いうのも確実にあります(^^)
この感動で、もうだいぶ前に
幸田先生から教えたもらったことを
思い出しました。
=================
心はコロコロ変わって
自分をごまかす
でも、
体は正直
=================
これ、本当にそうだなー
と思ったので、
漢方の講座や薬膳の講座
をしていた時にも、
よくお伝えしていました。
この時は、食べるものなど、
体に入れるものが中心だったのですが、
今回、毎日コツコツと
物理的な体のアプローチで
改めて実感しました。
体って素直で正直!
だから、心をごまかして
無理し続けると
体に不調が出てきたり
するんですよね。
体が不調を通じて教えてくれて初めて、
自分って無視していたんだ!
って気づく。
だから、ここで
思い通りにならない体に不満を持ったり
自己嫌悪に陥ったりするんじゃなくって
教えてくれた体に感謝して、
体も、心も大切にケアできたら
いいですよね。
=================
心はコロコロ変わって
自分をごまかす
でも、
体は正直
=================
逆に、心を変えたいと思っても
なかなか変わらないのは、
ごまかしているものがあるから。
人と比べる心
自分を否定する心
寂しい心
自分の心がもっと楽になるように
変えたい!
と思っている方は、
「自分の心をごまかしていないかな?」
そんなふうに問いかけてみてください。
1人ではなかなか難しいと思う方は、
自分の心に素直になって
自分自身を大切にするワーク
<感情学修>はお役に立てると
思います(^^)
下記メニューでお待ちしています。