今の環境に感謝はしても満足しないで | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

今日は、まず最初に

IRMベーシック講座に

ご参加いただいた方からの

ご感想を紹介させてください。

 

 

 

昨日の記事、

 

創造した現実を見て、自分が悪いと責めている方へ

 

にも少し関連しています(^^)

 

 

 

 

 

「現実は自分が創る」 

 

          

最近の私は、IRMで教えて頂いた

「現実を創造しているのは自分」

というお話から、

思い通りにならないのは自分のせい。

悩みを引き寄せいているのは自分で、

私に原因があると感じていました。

 

 

 

嫌な出来事があると、

 

「こんな思いをする現実なんて、

全く望んでいない!!」

 

と、ネガティブな面にばかりに

意識が向いていました。

 

 

 

 

講座のお話の中で参加者の方から、

ずっと悩みながら向き合ってきた

家族間の様々な問題が好転し、

いい方向に向かっている

というご報告がありました。

 

 

 

インストラクターの奥山さんからも、

「それも、自分が向き合った成果。

自分がそういう現実を創造した。」

というお話がとても心に残りました。

 

 

 

「現実を創造している」

という見方をどの様にみるか…?

 

そのことから、

私は今まで自分に起ってきた

嬉しかったこと、楽しかったこと、

ありがたかったことに

目を向けていなかっただけと

気づくことが出来ました。

 

 

 

嫌な出来事ばかり起こっていた

のではなく、

自分がそこにある幸せに

気づけなかっただけだったのです!

 

 

 

これをきっかけに、

改めて自分の過去を振り返り、

嬉しかったことを思い出してみました。

 

 

 

「これもあれも自分が幸せを

創造してきたんだ!」と思えたことで、

今一緒にいてくれる家族、

育ててくれた両親、

今まで関わってくれた方に

自然と感謝の気持ちがわいてきました。

 

 

 

今回教えて頂いた、

物事のどの面を自分が選んで

みていくのか?意識を向けるか?

 

ここをポイントに、

望まない出来事が起こった時は

感情学修で自分と対話していきたいです。

 

 

 

最後に、IRMに出会わなければ、

ここまで自分の人生に真剣に

向き合うこともなかったと思います。

 

 

 

自分でも本当に見たくない、

認めたくないような部分も含めて、

自分自身に向き合っていく。

 

 

 

そんな自分も受け入れ、

肯定していく…

まだまだではありますが、

その経験が出来てよかったです。

 

 

 

今回も沢山の気づきを

ありがとうございました。

 

 

 

(ご感想ここまで)

→次回ベーシック講座は10/18(日)13時からです

 くわしくはこちらから

 

 

 

 

この方は、

6ヶ月のマンツーマンプログラムの

受講生さんでした。

 

 

 

自分に真剣に向き合い出すと、

壁に突き当たったり、

なんだかしんどいな・・・

ということも確かにあります。

 

 

 

でも。

 

 

 

それを乗り越えた先には

今まで見たことがない絶景が

必ずある!

 

 

 

だから、

 

 

 

今の環境に

感謝はしても満足しないで、

 

もっと自分を成長させよう。

 

もっと自由に生きよう。

 

もっと深い安心感と幸福感を感じよう。

 

 

 

ちょっとこわいけど・・・

自分の可能性を、本当は信じたい

 

 

という方のサポートを

させていただいています(^^)

 

 

 

ちょっとこわい・・・

という感情の浄化から

始めることだってできます。

 

 

 

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

コーヒー 感情学修Cafe 
ネガティブな感情を入口に、自分をひろげる&好きをふやす感情学修(自己観察)の体験会。

 

ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。現在オンラインで毎月開催。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。