「親の気持ちもわかるようになりました」・・・自分の気持ちは? | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

このブログの読者さんは、きっと、

自分の内面に向き合われている方が

多いと思います。

 

 

 

自分の内面に意識を向けていると、

ふっと昔のことを思い出したりしませんか。

 

 

 

こんにちは(^^)

奥山リエ子です。

 

 

私は以前よく、

 

 

母親とトランプしたかったけど、

家事で忙しくてやってくれない

 

 

という記憶を思い出していました。

 

 

 

クライアントさんの感情学修を

一緒にやっているときも、

感情を感じてもらっていると、

よく、昔の記憶にアクセスされています。

 

 

 

「なんで今これを思い出すんだろう?」

 

なんてことも多いのですが、

必ず、このタイミングで思い出すことに

意味があると思っています。

 

 

 

今感じている感情に紐づいている

過去の感情(とその出来事)を

教えてくれているんです。

 

 

 

先日セッションだった、

「実践!感情学修マンスリー会員」さんも

そうでした。

 

 

 

責められているように感じる。

 

自分に非があると

謝らなければいけないのが嫌。

 

 

 

そんな出来事の感情を

言語化しようとしていて

思い出したのは・・・

 

 

 

小さい頃いつも

自分のやりたいことを親から否定され、

間違っていると責められ、

謝りなさいと言われていたことでした。

 

 

 

そのことで、いつも親に対して

怒っていたそうです。

 

 

 

でも、会員さんがいうには、

 

「自分が親になってから、

親も当時はとても若かったし、

しょうがないことだったなと思えて、

親に対しての怒りや恨みは

全くないんです。」

 

 

 

 

当時は反発したり、

ショックだったりしたけれど、

自分が親になってみれば、

親の気持ちもわかり、

親に感謝できるようになった・・・

 

という話、よく聞くことがあります。

 

 

 

自分の立場が変わって初めて

視点を変えて観れるようになること、

気づけることってたくさんありますよね。

 

 

 

それによって、

今まで許せなかったことが許せたり

感謝できるようになったり。

 

 

 

そういう変化って、

本当に素敵だなと思います。

 

 

 

 

ただ。

 

 

だからといって、

その過去の体験を全肯定できているか

というと、そうとも限らないんです。

 

 

 

親に対しての怒りや恨みはなくなった。

 

 

 

でも。

 

 

 

その時のわかってもらえない

 

 

さみしさ

 

 

悲しさ

 

 

 

そんな感情が、残っているからこそ、

感情学修をしていて思い出したのです。

 

 

 

親の気持ちはわかっても

(正確には親の気持ちをプラスに感じ取れるようになっても)

 

自分の気持ちが置き去りに

なっていたりするのです。

 

 

 

だから、今、自らを癒すために

一番やる必要があることは、

 

 

 

思い出した過去の状況にまだ残っている

(ネガティブな)感情に向き合うこと。

 

 

 

浄化されたい感情が残っていなかったら、

感情学修をしていて

ピンポイントに思い出すことはないのです。

 

 

 

IRMでいう感情に向き合うとは、

感情を発生させる大元の

「価値観」を見つけ出して、

その価値観から自由になること。

 

 

 

 

マンスリー会員さんの、現在の

 

責められているように感じて辛い。

 

自分のことを責めてしまって辛い。

 

その体験の全肯定は、

小さい頃の体験の肯定から始まるんです。

 

 

 

私も

 

「母とトランプして遊びたかった。」

 

その出来事が象徴する

感情「孤独」と、その元の価値観を

数ヶ月かけて感情学修して

浄化、全肯定していきました。

 

 

 

その結果、母との関係は良好になり、

当時の人間関係の課題も

解消されていきました。

 

 

 

今はふとした瞬間に思い出す

ことはありません。

 

 

 

 

あなたも、もし

解消したと思っている過去の出来事を

ふとした瞬間に思い出すことがあれば、

 

まだ何か心に隠れている感情があるはずです。

 

 

 

(ありがたいな〜とか、楽しかったな〜とか

プラスの感情に満ちた思い出は別ですが。)

 

 

 

ぜひ思い出した時に

その時の感情を丁寧に感じてみてくださいね。

 

 

 

一人では難しいと感じる方には、

感情学修カフェやセッションで

サポートしています。

 

 

 

そして・・・

ブログでは初めての紹介ですあせる

 

ベル「実践!感情学修マンスリー会員」

 

 

これまで、メルマガでのご案内と、

実際に感情学修カフェにいらした方に

ご紹介していました。

 

 

毎月、少人数のグループワークと、

個別オンラインセッションの

月会費制のサービスです(^^)

 

 

 

ベル直近の感情学修カフェはこちらです↓

 

【NEW】

3月22日(日)10:00〜11:30

ZOOMにて開催します!

(zoomが初めてという方でもスマホで簡単に始められます。やり方など、個別でお伝えしますね。)

コーヒー 感情学修Cafe
感情のしくみを学び、感情学修(自己観察)を体験できます。

 

 

その他のメニューです↓

 

ノートと鉛筆 IRMブラッシュアップ勉強会
少人数制の勉強会。初めての方向け講座、オープンセッションもあります。毎月開催。
 
ラブレター 新・幸せの価値観77

無料のメール講座&メルマガ。あなたがさらに幸せになるための価値観をお届けします。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。