なんとかなるだろう・・・で本当によかった? | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

昨日は代休で小学校がお休み。

お友達親子とバーベキューをしました(^^)

 

 

 

 

 

デイキャンプ場が近くにあるので、

次女の幼稚園の人たちとは何度も

利用していたのですが、

今回は長女の小学校のお友達。

 

 

 

これまでは、

 

火がつけばいい、

最終的に食べれればいい、

残ったら家で焼けばいい、

 

という感じで、私自身は人任せで

テキトーにやっていたのですが、

 

 

今回のママの、火の起こし方や

枝や炭の並べ方などが

素晴らしく計算されていて

もう感動でした!!

 

 

 

そして、

料理に合わせて火力を調整したり、

調理時間に合わせて

どれくらい炭を持たせる必要があるのか?

を考えてくれていたり。

 

 

(もしかしたら当たり前かもしれませんが)

 

火に対しての意識の向け方が違う!

 

バーベキューってこうなのか!!

 

と、大げさでしょうが、

そんなことを感じていました。

 

 

 

そして、

知っていると知らないとの違い、

経験しているかしてないかの違いって、

結果を大きく左右して、

 

望むように物事を成し遂げるときに

本当に重要なポイントの一つだなと

思ったんです。

 

 

 

経験しないとわからないことは

確かにあるけれど、

 

経験してなくても事前のリサーチで

補える部分もあります。

 

 

 

私は結構自分の勝手なイメージ

(思い込みとも言う)で、

なんとかなるだろう・・・と

やっちゃうことが多かった

振り返ったのですが、

 

それだと、コレ!という

明確な理想・目標があったときには、

なかなか達成しづらいですよね・・・

 

 

 

(バーベキュー自体は、

アクシデントも面白い!

という感じで私は楽しめるのですが、

 

’こういうバーベキュー’という

目標があったときにはやはり、

リサーチ、準備、経験って大事ですよね。)

 

 

秋晴れでバーベキュー日和でした♪

 

 

 

あなたは、なにか今目標がありますか(^^)

成し遂げたいことはありますか?

 

 

 

これを何としても実現したい!という時、

 

とにかく行動してみる!

というのもアリですが、

その行動の元に、しっかりした準備があると

きっと目標達成はもっともっと

近づいていくと思います。

 

 

これは、私の失敗経験からも

実感しているんです。

 

 

 

実は私は富士山に登頂したことが

2度あるのですが、

 

一番最初の時は

なんとかなるだろうという意識もあり

情報収集も足りず、

まさに少しの情報からのイメージで

自分なりの準備をしていて、

 

高山病でものすごーく辛くなり、

周りにも迷惑をかける経験をしました。

 

 

 

でも翌年は、高山病対策をしっかり調べて

対策を立てたことにより、

 

高山病にならずに済んだし、

さらに知識も経験もあって元気だったので

一緒に登っていた仲間を助けることも

できました。

 

 

 

(ちょっと話がそれますが、

これは私の中で、失敗を乗り越えて

大きな成功に導いた

宝物の体験になっています(^^))

 

 

 

叶えたい目標ほど、

十分に意識を注いで、

丁寧に準備してあげることで

 

その意識が現実を創造し、

その目標が達成する確率が

どんどん上がってくるのだと思います。

 

 

あなたの自己実現を応援しています(^^)

 

 

 

奥山リエ子

 

 

 

ラブレター 新・幸せの価値観77
無料のメール講座&メルマガ。あなたがさらに幸せになるための価値観をお届けします。
 
コーヒー 感情学修Cafe
感情のしくみを学び、感情学修(自己観察)を体験できます。
 
ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。