こんばんは(^^)
奥山リエ子です。
昨日は、
私が相手にとって、周りの人にとって
良かれと思い、やっていたことに対して、
「え!そんなふうに思われてたの!?」
というショックな事実に直面。
あとから怒りと悔しさがふつふつと・・・。
でも、その感情を
そのまま相手にぶつけたり、
ぶつけなくっても平気なふりを装って
接しないほうがいいと思っているんです。
ちょっと時間はかかっても、
私は、相手を責めたい感情を丁寧に
「感情学修」しています。
だって、
責めたい感情を出しているのは自分だから。
自分の中にその感情の発生源があるのです。
相手がどんなことを言っても、
どんなことをしても、
私にはネガティブに反応しない道も
必ず用意されています。
その道は、相手のせいにしていたら、
絶対に見えてきません。
そして・・
ここまでショックを受けなかったら
気づけなかった。
そこまでして教えてくれてよかった。
ありがたい。
・・・と、感情学修した今朝、
感謝の涙が溢れました。
そう思えたら感謝の気持ちを乗せて
相手に伝えたいことを伝えられます。
怒りと非難を言葉に乗せて伝えるのと、
感謝を乗せて伝えるのと、
相手に与えるものは真逆。
そして、
その与えたものが自分に還ってくるのです。
相手のせいにして責めていたら、
朝からモヤモヤな1日。
自分の中に感情の原因を求めて、
浄化できて感謝で満たされたら、
最高の1日!
どちらを選ぶのも、自由なんです。
本当に自分が在りたい方を選んで、
そうなるために必要なことは
面倒がらずにエネルギーを使ってやる。
→この行動が大事!
自分軸がある、充実した肯定感のある人生は
そうやって創っていけます(^^)
IRM感情科学プログラム
認定インストラクター
奥山リエ子
<募集中の講座>
2019年6月23日(日)15:00〜17:00
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
感情科学はじめの一歩
〜これだけは知っていてほしい感情の話〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごく少人数のお茶会形式で進めます!
◆詳細・お申し込みはこちら
2019年7月14日(日)13:10~16:10
ーーーーーーーーーーー
今からだって遅くない!
感情科学で高まる
オトナの自己肯定感講座
ーーーーーーーーーーー
2019年8月18日(日)13:10~16:10
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
もう人にふりまわされない!
「感情科学」で自分らしさを取り戻す
人間関係好転講座
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
上記二つの講座は、
2週間前までのお申し込みで早割があります!
※9月以降の開催は未定です。
どうぞこの機会にお越しください(^^)
◆詳細・お申し込みはこちら