【ご感想】滞っていた感情学修の観ていく視点や方向性が明確になりました | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは(^^)

 

奥山リエ子です。

 

 

 

今日はまず、自分イキイキCafeに

 

参加された方のご感想を紹介させてください。

 

 

 

家族との間で、同じことを繰り返し体験。

 

毎回イライラ。

 

もうこの体験を繰り返したくない!

 

この体験から気づくべきことに

 

ちゃんと気づきたい!

 

 

 

ということで、ご参加くださいました。

 

 

 

 

こちらです

 

↓ ↓ ↓

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

しばらく感情学修から離れてしまっていて、

自分で取り組んでみるものの、

『価値観に気付く』の所が

なかなかうまくいかずに行き詰まっており、

ヒントをいただきたく参加をしました。

 

 

 

リエさんからは、

瞬時に的確なアドバイスをいただき、

沢山のヒントを得ることができました。

 

 

 

まず、“感情に気付く”の所では、

『何に(誰に)対して』出た感情なのかを

はっきりさせることが大事だということが

わかりました。

 

感情を向けている対象を

はっきりさせることで、

その先の価値観を観ていく時に

視点が絞られるので、

観ていきやすくなるのだと思います。

 

 

 

“価値観に気付く”の所では、

『どういう受け取り方をしたから、

その感情が出たのか?』

というフレーズがわかりやすかったです。

 

どんな情報を、どう受け止めたのか、を

もっと細かく丁寧に観ていきたいと思います。

 

 

 

滞っていた一つの感情学修が、

リエさんのアドバイスによって

観ていく視点や方向性が明確になったことは、

大きな収穫でした。

 

感情学修へのモチベーションも上がったので、

参加でき本当に良かったです。

 

 

 

リエさんとお話させていただく中で、

最近の自分の改善するべき(改善したい)

部分も明るみになったので、

地道に感情学修を重ね、

浄化につなげていきたいと思います。

 

 

 

今回はたまたま、

参加者が一人だけだったので、

マンツーマンで丁寧に観ていただけて

ありがたかったです。

 

まるで、セッションを受けているかのような、

贅沢な時間でした。

 

 

 

インストラクターは、

決して答えを教えることはしないのですが、

心から納得のいく答えを見つけることが

できるように、サポートをしてくださる。

 

そこが本当にそのクライアントのことを

考えてのことと思うと、

その姿勢がありがたく、親身に寄り添って

いただいているという感覚でした。

 

自分で気付くからこそ、

心から納得のいく答えにつながるので、

引き続き根気強く取り組んでいきたいと

思います。

 

 

 

余談ですが、リエさんのサロンに行くまでの

緑道がとても素敵で、ワクワクしながら

一時のお散歩を楽しみました。

 

季節の草花があちこちに植えられていたり、

小川が流れていたり、

鯉がのんびりと水に揺られていたり、

自然の雰囲気に浸りながら

気持ちがリラックスしていきました。

 

サロンもとても素敵で、

居心地良く時間を過ごさせていただきました。

 

 

 

リエさん、このたびはお世話になり、

本当にありがとうございました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

大変ありがたいご感想をいただきました。

 

どうもありがとうございました(^^)

 

 

 

参加してくださったのは、

 

私が感情学修を実践し出した頃に、

 

一緒にがんばっていた方です。

 

 

 

だいぶ間が空いたとはいえ、

 

さすが、これまでの経験があるので、

 

質問は的確で、理解もとっても早かったです。

 

 

 

 

ご感想を読んでいただいて、

 

感じられた方もいると思うのですが、

 

「自分に向き合う」とか

 

「体験・問題の原因・本質を探る」

 

というのは、

 

意識の向け方がとても重要です。

 

そして、結構細かくコツがあります。

 

 

 

こういうことを意識的にしなくっても

 

人と会話していてふと気づいたり、

 

本を読んでいてはっ!と気づいたり、

 

ということはあると思います。

 

 

 

でも、もし

 

「気づきのスピードを上げたい!」

 

とか、

 

「気づいただけではなくて、

浄化したい!実際に現実を変えたい!」

 

など、積極的に丁寧に

 

自分自身に関わっていきたいときは、

 

 

 

また、

 

人に答えをもらうのではなく、

 

自分で気づいて解決していける

 

実力が欲しい方は、

 

 

 

感情科学30年の研究と、

 

10,000人以上のケースから構築した

 

「感情学修」がオススメです(^^)

 

 

 

自分イキイキcafeで、

 

感情学修を一緒にやりながら、

 

丁寧にお伝えしていきます。

 

 

年内最後の回追加しました!

12/30(日) 11:00〜12:30

コーヒー 自分イキイキCafe
(旧・感情学修カフェ)
ネガティブな感情を入口に、自分を広げる感情学修(自己観察)の実践会。

 

 

 

 

感情学修の理論であるIRMを深く知りたい方、

 

体験の本質に魂レベルで向き合いたい方は、

 

次回人生のシナリオライター講座、

 

テーマ「魂との絆を深める」

 

がオススメです。

 

 

今回まで、特別価格で

 

通常の半額の6000円になります!

 

  ↓ ↓ ↓

 

2018.12.16. 13:00〜18:00

 

 

 

 

最後までお読みいただきまして、

 

ありがとうございました(^^)

 

 

 

IRM感情科学アカデミー

認定インストラクター

奥山リエ子

 

 

 

ラブレター 新・幸せの価値観77
無料のメール講座&メルマガ。あなたがさらに幸せになるための価値観をお届けします。
 
ノートと鉛筆 IRMブラッシュアップ勉強会
(旧・IRM1DAYスクール)
少人数制の勉強会。初めての方向け講座、オープンセッションもあります。毎月開催。
 
ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。