一昨日日曜日は「天職・才能 発現ラボ」でした!
最初はちょっとした緊張感が漂っていましたが
(笑・みなさん初めましてですもんね)
とっても温かくいい気が溢れている方たちで、
ワークのシェアの時間には
相手の可能性を広げるための発言がいっぱい。
とっても和やかに(^^)
実際に天才道を実践して収入も得られている
翠浹(すいしょう)さんの体験談も
みなさんの心に響いたようです。
自分の才能を発掘してこれからどんどん開花させていきたい!
天職に向けて一歩踏み出したい!
という方だったので、
その可能性に私もとってもワクワクさせてもらいました。
同時に、自分の可能性も同じように
まだまだ広げられるということを
鏡としても観せていただけて、とてもいい体験でした。
そしてご参加くださったmimiririさんが、
早速その日にブログに書いてくださりました!
↓ ↓ ↓
嬉しい!本当にありがとうございます~
そのほかにもこんなご感想をいただきました(^^)
自分の才能を見つけたい!
才能を発揮したい!
そんなときに大切だと考えるのが、
「才能を何に使いたいか?」
「何のために才能を発揮したいのか?」
です。
今回はこういったワークも取り入れました(^^)
実は結構漠然と
「自分には才能がないから何か特別なものが欲しい」とか、
「これという才能がみつかったら人生が変わるのに」とか
って思っている方も少なくないと感じています。
でもその意識だと、なかなかみつからないのです。
順番が逆で、
「こうしたい!」
があってから
「そのために才能を見つけたい、発揮したい!」
だと、才能を見つけて発揮できるようになるんです。
大事なのは、「目的意識」であり、「純粋動機」
だから、「自分の才能がわからない」
と思っている方こそ、まずは、
「何のために才能を知りたいのか?」
をしっかり考えてみてくださいね。
その「何のために」の思いが強くなればなるほど、
まだ見えない才能が引き出され、
発揮されていくことになるんです。
過去の記事ですが、こちらも参考に(^^)
【訂正】才能は道具である!
そして大前提として、
天職のための才能(=天才)もその他才能も、
誰でも必ず持っている。
持っていない人は生まれてこれない。
必ず「ある」前提で才能は見つけ引き出すんです。
「ない」と思っている中からは絶対に見つかりませんよ~!
書いてみると当たり前ですが、
私って才能がない。
と信じていると、本当に見つからないのです。
才能の芽を自分で摘み取ってしまうんです。
才能は、「ある前提で」探してくださいね(^^)
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました(^^)
今日も価値ある1日でありますように!
IRM認定インストラクター
奥山リエ子
大好評☆感情学修上達講座
天才道の実体験の発表もありますよ!
【IRMベーシック&アカデミー(1DAYスクール)】
10月8日(日)13:30~18:30
■ご案内・お申し込みはこちら
1対1で丁寧にお話をお聞きします。
【個人セッション】
問題の本質を明らかにし、
「望むことと起こってくることが一致する」
ための指針を得ませんか?
■詳細・お申し込みはこちら