薬剤師として自分のサロンを持って、人間を体・心・魂からまるごと観ていくホリスティック医療をやっていきたい!
そんな夢を持ったのが今から15年ほど前。
小さい頃から健康に興味があり薬剤師に。漢方専門薬局で健康相談・漢方販売を5年。調剤薬局でも3年働きました。
患者さんと接する中で病気を根本的に治すには心からのアプローチが大切だと痛感し、ハーブやアロマを始め数々の植物療法や心に働きかける療法を学びました。
学ぶ中でわかってきたことは、
私は人を癒す前に自分自身が癒されたかったこと。
小さいころからずっと、なんとなくもやもやして、人生に積極的になれずに、生きている楽しさを満喫できずにきました。
人とのコミュニケーションに自信がなく、人からどう思われるかで常に緊張。いろいろなネガティブな思考が頭を占めていました。
すご〜く生きづらかったんです。
だから、これを仕事としてやっていきたい!というセラピーが見つかっても、自信がなくて進むのは形ばかりの準備。仕事として成り立つまでは行かなくってクライアントさんもみつからない。
人と出会う場に行っても、なかなかなじめなくて輪に入れない。繋がっていけない。孤独感を感じる日々。
人の心を扱いたいのなら、まずは自分の心にしっかり向き合わないと!
試行錯誤していろんなメソッドやセラピーを学びました。そして・・・2009年に始めたIRMで私の体験する世界は180度変わりました。
人が怖くて、人に対して無関心だった私が、人に興味が出てきて人が好きになりました。
あれだけ生きづらかった世界が、私にとても素晴らしい・安心できるものになりました。
自らが現実を創造しているという「実感」が全てを変えていったんです。
どんどん自分が本当に望んでいる現実を創っていくことができるようになりました。
そして今、15年前の想像をはるかに超えて、人の心・感情を深く扱う仕事をしている自分がいます。
このブログでは、人とのかかわりから自由になり、安心して、喜びをもって、自分が本心からやりたいことを実現していけるための秘訣を私の実体験を通して伝えています。
薬剤師
IRM認定インストラクター
奥山リエ子