恒星としての生き方・惑星としての生き方 | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

おはようございます(^^)

 

奥山リエ子です。

 

 

 

私、小さい頃から人との関わりの中で、

 

引っ込み思案というか、

 

積極性・自主性みたいなものが

 

あまりなくって。

 

 

 

やる気もない感じ、

 

情熱的という言葉とは無縁な感じで

 

毎日を過ごしていました。

 

 

 

IRMを始めたときは、そういうのも

 

改善できたらいいなあと思っていて、

 

実際に改善してきました。

 

 

 

改善できたのはとてもいいこと

 

だったのですが・・・

 

 

 

逆に、

 

自分はがんばってるのに、

 

やる気がない人に対して、

 

この温度差がすごく嫌で

 

デトックスされたんです。

 

 

 

自分の温度が上がったから、

 

その温度差が気になるように

 

なったんですね。

 

 

 

過去与えてきたものが

 

そのまま還ってきている

 

という、わかりやすいことでは

 

あるのですが。

 

 

 

この嫌な感じ。

 

不満に思う気持ちを

 

感情学修してみました。

 

 

 

そこでその温度差のことを

 

考えていたら、

 

ふと、

 

自分の方が熱い

 

エネルギーが高いって

 

すごい価値があることだ!

 

って思えたんです。

 

 

 

そして、それを考えたら、

 

今までの冷めてやる気のなかった私は、

 

まわりが同じ温度だったら

 

変われなくって、

 

今までいろんな人達に

 

温度を上げてもらってきたんだ!

 

ということがわかって。

 

 

 

すごく有り難いな~って気持ちが

 

心から湧き起こってきました。

 

 

 

なんかつまんない人生・・って

 

思っていたけど、

 

結構いろんな人から温めてもらって

 

いたんじゃない?

 

 

今自分がこうして幸せで毎日充実している

 

のって、そのおかげじゃない?

 

 

・・・と思ったら、

 

薄暗かった過去に光が射してきました。

 

 

 

すごくね、自分の過去に

 

肯定感が持てたんです。

 

 

 

 

このとき、

 

IRMを始めた頃に

 

開発者の先生より聞いた

 

「恒星と惑星の話」

 

を思いだしました。

 

 

 

国立天文台 岡山天体物理観測所よりお借りしました

http://www.oao.nao.ac.jp/public/research/hyades/

 

 



◎恒星

自ら光る・熱い。  
人に与えることができる。  
(そういうことに喜べる、価値を感じられる)




◎惑星

恒星の光に照らされる・熱をもらっている。  
照らされ方によって見え方が違う。



そして、「惑」という字。


「惑わされる(まどわされる)」です。

他人や、出来事や、自分以外のものに

自分の存在が惑わされている状態。
そういう時に悩みって起こるんですよね。




思いだしたとき、



熱を与えようとしないということは、


やる気のない人に振り回され

 

相手の熱量に依存していたということは、



私はいつまでも惑星で

 

居続けようとしていた!



ということに気づいて、

 

ハッとしました。



だから、

 

自分からその温度差を埋めていこう

 

とする気もあまりなかった。


ただ、温度差に文句を言いたくなって

 

いたことがその証。


 

 

恒星のように自ら光り、

 

ワクワクを与えることで、

 

それが還ってきて自分も

 

ワクワクできるようになる!

 

 

 

人をやる気にさせること、

 

楽しませることなど、

 

それまでほとんど価値を感じないで

 

きたことだったのですが、

 

とても大事なことだったと

 

腑に落ちた瞬間でした。





あなたは「恒星」として生きたいですか?

  


「惑星」として生きたいですか?


それとも惑星の周りを回っている衛星?




ぜひ、なにかあって自分を振り返る時、


この考え方を思いだしてみられると

 

いいんじゃないかなって思います。



自分は恒星として生きているかな?



恒星は、自ら光り、エネルギーを放つ。


現実を創造している自覚100%です。



そして今、自分は惑星だな・・・って

 

思っても別に否定することではないんです。



惑わされるからこそ、

 

本当の芯は何か?がみえてくる。  
 
全肯定です(^^)




最後までお読みいただきまして

 

ありがとうございました。



IRM認定インストラクター
奥山リエ子
 

 

 

ラブレター 自己肯定力を育てる365日のメールレター
1日1分!の感情科学メソッドIRM無料メールレター。

 

コーヒー 感情学修Cafe 
ネガティブな感情を入口に、自分をひろげる&好きをふやす感情学修(自己観察)の体験会。

 

ノートと鉛筆 IRMベーシック講座
少人数制の初めての方向け講座。毎月開催。

 

ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。