この瞬間、何をオーダーしている? | 感情は魂からのメッセージ

感情は魂からのメッセージ

感情のコントロールとなりたい自分への最短メソッド【IRM感情科学プログラム】

こんにちは。

奥山リエ子です。

 
 
 
無理だ
 
できない
 
忙しい
 
時間がない
 
お金がない
 
そこまでしなくても
 
信じられない
 
 
 
こんな言葉、
無意識に頭の中でつぶやいていませんか・・・?
 
 
 
IRMでは、ネガティブな感情がある時に
「感情学修」をしますが、
これは汚した後にお掃除していくようなこと。
 
 
 
これが少しできるようになってきたら、
次のステップも意識していくといいんです。
 
 
 
それは、なるべく汚れないように、
<事前に防ぐ>ということ。
 
 
 
それには、日々の思考を見張ることが
必要不可欠です。
 
 
 
それは、
 
「あ、この思考でこのままいくと
ネガティブな感情が出るな・・・」
 
と気づくこと。
 
 
 
 
無理だ
 
できない
 
忙しい
 
時間がない
 
お金がない
 
そこまでしなくても
 
信じられない
 
 
 
これは、ベーシック講座で
よく紹介しているキーワード。
 
 
自己実現できない人は、
これに負けちゃっているんです。
 
こういった、自己実現を阻む岩盤に
なるべく早めに気づいていきましょう!
 
 
・・・とお話ししています。
 
 
 
例えば、ちょっと感じた
「無理かも・・」を見逃して、

どんどんたまってたまって、
「こんなの無理だ~!!」と爆発する
 
イメージでしょうか。
 
 
 
大きくなって感情に振り回されてしまう前に、
小さな無理だに対して、
ちゃんとケアしてあげること。
 
 
 
このほうが、エネルギーを
自分の使いたいことに使えて
とってもいいんじゃないかと思うんです。
 
 
 
ただこれは、ちょっと上級編なんです。
 
 
 
私もちっちゃなデトックスを
見逃してしまって、何度か続いて気づく!
ということ、まだまだあります。
 
 
 
逆に、気づくまで教えてくれるという
このシステムもほんとうに凄いなあと
思うのですが^^
 
 
 
 
で、普段の思考に気づいていくために
効果的と思っているのが、
 
 
自分が今この瞬間なにを
「オーダー」しているのか?
 
 
という視点です。
 
 
 
※オーダー先は、「宇宙」と言ったり
「自分の本心」と言ったり様々ですが、
自分の中の望みを叶える部分です。
 
 
 
意識・思考が現実を創っていくので、
 
思考している=オーダーしている
 
といっても過言ではありません。
 
 
 
あらたまって、
 
◯◯になりたい!
××でありたい!
△△を手に入れたい!
 
と意識的にするのもオーダーですが、
 
実は、私たちは毎瞬毎瞬、
無意識にもオーダーしているんです。
 
 
 
これって、
結構気が引き締まりませんか・・・?
 
 
 
例えば、私がIRMのインストラクターを
目指して活動を始めたとき、
できないこと・うまくいかないことが多すぎて
 
「全然ダメ」
 
を繰り返し頭の中で言っていることに
ある時気づいて、びっくりしました。
 
 
 
「私は全然だめな人です!」
 
って、わざわざオーダーしているんです。
 
 
 
そりゃあ、うまくいかないよね・・っていう。
 
怖いですよね・・・。
 
 
 
※思わなくなればうまくいくか、
ということに関しては、
それだけでなくて実力をつけることが
大事なのですが。
 
 
 
また、私は小さい頃からやたらと
「健康」に興味があって、
 
「健康でいたい!」という意識が
物心ついたころからとても強い子どもでした。
 
 
 
社会人になってからは薬剤師という
職業も手伝って超健康マニアに。
 
でも6年前の長女を妊娠中、
トラブルが多く、リスクも高い出産で、
不安・恐怖の感情がたくさんデトックスされ、
日々感情学修(当時は自己観察)していました。
 
 
 
このときの大きな気づきがあります。
 
そのまま先生へのメールを抜粋すると
 
 
====================
 
「健康でありたい」を手放す必要が
あるのではないかと思いました。
 
本来は健康(=自然)なのだから。
 
それを持っているということは、潜在的に
「自分は健康ではない」という意識を、
宇宙に出していることになるのではないか?
と気づきました。
 
====================
 
 
 
私はずーっと、
 
「自分は健康ではない」
 
をオーダーし続けていたんですね。
 
 
 
だから、もともとは健康で生まれたというのに
健康とは思えない体験をしてきていた。
 
(子どもの頃から何となく具合が悪いとか、
不定愁訴が多かったんです。)
 
 
 
 
私の今考えているこのことは、
何をオーダーしていることになるんだろう?
 
 
 
この視点から考えること、
すごく効果があります。
 
 
感情学修での、浄化への考え方としても
とても役に立ちます。
 
 
 
ぜひ、取り入れてみてくださいね。
 
 
そして、気づいたことがあったら
ぜひ教えてください^^
 



さて・・・今週末に迫ってきました!
今年最後のIRMアカデミーは
特別に自由が丘で開催です!

会場はどこもとってもステキなお店。
そしてそれだけではなくて
内容もスペシャルな会になる予感^^  



12月5日(土)イベント3本だてです♪

◆11:00~13:00《感情学修カフェ》 
【残席1】

「感情学修」の体験会&勉強会。
いろんな人の視点が手に入り、気づきの連鎖です!
人の話を聞いているだけでもいいですよ。
参加費はご自分のランチ代のみ。
 お気軽にどうぞ♪

定員:5名
会場:こなな自由が丘

お申し込みはこちら (IRMアカデミーと一緒にお申し込みできます)


◆13:30~16:30《IRMアカデミー》 

IRM実践での気づき・ 現実の変化などの発表
&IRM開発者の先生の深くて面白いお話。
IRMの世界をぜひ体験しにきてください♪

定員:15名
会場:自由が丘グリーンホール&サロン

お申し込みはこちら (感情学修カフェと一緒にお申し込みできます)


◆17:30~20:00《ハピクリ忘年会》
【定員に達しました】

とても久しぶりのハピクリパーティーです。
ここからの参加でももちろんOK! 
初めましての方歓迎です^^
いつもとっても好評をいただいている
セミナー後の懇親会が、
セミナーに出なくても参加できちゃいますよ。

定員:15名
会場:T’sレストラン

お申し込みはこちら
 
 
 
 
ここまでお読みいただきまして、
ありがとうござました。
 
今日もあなたにとって最高の
1日でありますように!

 


奥山リエ子

 

 


 

ラブレター 新・幸せの価値観77
無料のメール講座&メルマガ。あなたがさらに幸せになるための価値観をお届けします。
 
コーヒー 自分イキイキCafe
(旧・感情学修カフェ)
ネガティブな感情を入口に、自分を広げる感情学修(自己観察)の実践会。
 
ノートと鉛筆 IRMブラッシュアップ勉強会
(旧・IRM1DAYスクール)
少人数制の勉強会。初めての方向け講座、オープンセッションもあります。毎月開催。
 
ハート 個人セッション
1対1で丁寧に問題の本質に向き合い、感情の浄化・問題解決を促します。