奥山リエ子です。
今日はこちらはポカポカいいお天気です^^
昨日のすごい風も春らしいし、
今日のおだやかなポカポカも春らしい^^
実は今年に入ってから、ブログのタイトルを変えて、メール講座を始めよう!
なんていろいろと考えてました。
自分で結構いろいろと考えて、師匠にも相談して何度もダメ出しをもらい、
行き詰まった感があったので、
ちょっとIRMとは離れたプロの意見も聞いてみようと思って
コンセプト&ブログタイトルを決めるプログラムを受けてみました。
今回初めてだったのですが、
人に相談してよかったなあと思った一つのこと。
いつも当たり前に使っている「言葉の概念」の違いが分かったこと。
IRMって、一言で言うのが凄く難しいのですが、あえて言おうとすると、
望むことと起こってくることが一致するための
または
体験の本質を解読し、望む人生を得るための
「技術を習得する」
ものなんです。
ものなんです。
この「技術を習得する」について、
会場:ワイアードカフェ アトレ川崎店(JR川崎駅直結)技術⇒ノウハウを覚えればいい感じ
習得⇒表面的なスキルを身につける印象
だと指摘されたのです!
もうびっくりでした。
もう全然真逆じゃないですか!私が言いたいことと!!
実は、自己観察でも、使っている「言葉の概念」を
しっかり観ていくということは大事なんです。
自分はこういうつもりで使っている。
けど、
相手はそうとは受けとっていない。
逆もあります。
そういうところからボタンの掛け違いのように
意志の疎通がズレだしてコミュニケーションが
うまくいかなくなっている方は多いです。
あと自分独自の言葉の概念で、勝手に苦しんでいるということも多々あります。
これは本当にみなさん、言われて初めて気づくという感じなのですが、
もったいないというか、ムダにエネルギーを使っているので
早く気づいてもっともっと自分がワクワクすることに
エネルギーを向けていけたらいいですよね。
だから、自己観察でも文章でも、人に見てもらうことで
自分にとっての当たり前を指摘してもらえる。
そういう機会は必要だなあと実感しました^^
自己観察カフェはなんとご自分の飲食代だけで参加できる勉強会です^^
もちろん初めての方もOK!
丁寧に指導しますよ~^^
今週末のセミナーとあわせてお待ちしています!
IRM認定インストラクター
奥山リエ子
★第27回 自己観察カフェ★
日時:2015年4月19日(日)11時~13時
だと指摘されたのです!
もうびっくりでした。
もう全然真逆じゃないですか!私が言いたいことと!!
私が言いたいのは、
「技術」⇒科学技術、伝統芸能の技術、お料理や運転の技術などのように、
身体で覚えて身につけていくもの。どんどん深めていくもの。
ノウハウは知識、知識だけあっても幸せにはなれないのでは。
それをしっかり実感しで自分のものにしてもらうことが何より大事。
それをしっかり実感しで自分のものにしてもらうことが何より大事。
「習得」⇒「習慣を得る」ということで、
考えなくてもできるようになるくらい刷り込む。
考えなくてもできるようになるくらい刷り込む。
自分のものにするという感じです。
だから、
表面的なことではなくて、本当に深い部分に向き合うし、
どんどん深めていける武道や伝統芸能などの「◯◯道」のように
生き方として身につけてもらいたい、一生深めてもらいたいメソッドなんです。
望むことと起こってくることが一致するために、
体験の本質を解読し、望む人生を得るために、表面的なことではなくて、本当に深い部分に向き合うし、
どんどん深めていける武道や伝統芸能などの「◯◯道」のように
生き方として身につけてもらいたい、一生深めてもらいたいメソッドなんです。
実は、自己観察でも、使っている「言葉の概念」を
しっかり観ていくということは大事なんです。
自分はこういうつもりで使っている。
けど、
相手はそうとは受けとっていない。
逆もあります。
そういうところからボタンの掛け違いのように
意志の疎通がズレだしてコミュニケーションが
うまくいかなくなっている方は多いです。
あと自分独自の言葉の概念で、勝手に苦しんでいるということも多々あります。
これは本当にみなさん、言われて初めて気づくという感じなのですが、
もったいないというか、ムダにエネルギーを使っているので
早く気づいてもっともっと自分がワクワクすることに
エネルギーを向けていけたらいいですよね。
今回、私も当たり前のように使っている言葉が
そう受けとられる可能性があるとは考えもしませんでした。
自分にとっては当たり前なんです・・・そう受けとられる可能性があるとは考えもしませんでした。
だから、自己観察でも文章でも、人に見てもらうことで
自分にとっての当たり前を指摘してもらえる。
そういう機会は必要だなあと実感しました^^
自己観察カフェはなんとご自分の飲食代だけで参加できる勉強会です^^
もちろん初めての方もOK!
丁寧に指導しますよ~^^
今週末のセミナーとあわせてお待ちしています!
IRM認定インストラクター
奥山リエ子
★第27回 自己観察カフェ★
日時:2015年4月19日(日)11時~13時
参加費:ご自分の飲食代のみ
★第76回 IRM☆Basic講座★
日時:2015年4月19日(日)13時半~16時半
会場:ミューザ川崎シンフォニーホール会議室2
参加費:6,000円(税込) ※定員15名(予約制・先着順)
くわしくは「セミナー」をご覧ください。
*** *** *** ***
問題の本質を明らかにし、
問題の本質を明らかにし、
*** *** *** ***