こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

こちらの記事の続きです。
ビフォー&アフターだよ〜
ではさっそく。
🔴リビング収納
ビフォー


アフター

モノの位置にだいぶ秩序が生まれた気がする

長男スペース(左側)の物をだいぶ長男自室へ移動しました。
🔴キッチン前
ビフォー


アフター

リビング収納で使っていた白いカラーボックスとコの字型テーブルを使ったことで、ビフォーよりも明るい雰囲気になりました

そして、手前が学校&勉強用具で向こう側がオモチャというふうに、真ん中にスペースをあけてしっかりとエリア分け出来たのがとても良い結果に

🔴長男自室
ビフォー


アフター

ここは劇的ビフォーアフターと言っても良い気がする

漫画は全て押し入れへ移動。
押し入れに入ってたキャスター引き出しは、奥の机の横へ。
そして、キッチン前で使っていた木のベンチをここへ持ってきて、教科書や小物を無造作に置けるスペースにしました。
床置きだったエバーフレッシュの鉢も置けて、床面積が広がって掃除機がかけやすくなったと〜



今回は大型収納器具の総入れ替えかってくらい移動を伴う大改造になっちゃって、本当に頭も体もよく使ってヘトヘトになりました

でも、今日1日新しくなった収納で過ごしてみてとても快適だったので
「きのうの私、ありがとう
」

ってねぎらってあげよ




こっちも見てね♪
ついさっき投稿したコストコで買ったものの紹介の記事も読んでくれると嬉しい

ちなみに3,000円引きだったエアベッドはね、かなりいい感じの弾力で超快適です
肘を立ててずっとスマホ弄ってても肘が床に当たる気配無し

ほんま快適です〜
ただ広げて置いておくだけで自然に膨らむので電動ポンプも要らずで防災用具としても使える💞
10分ほど経って見てみたら既にしっかり膨らんでたよ。
もう今日はこのエアベッドで寝る〜







では、
またね
