こんにちは

今日も遊びに来てくれてありがとうございます

あっちもこっちも
使い勝手を良くした〜い
先日のパントリーの改善以来、あっちもこっちもゴチャゴチャと使い勝手が悪いのが気になって気になって。
今日は左の長男スペースと、右の、私のカバンや化粧品と次男のオモチャのごちゃ混ぜスペースを改善することにしました〜


長男スペースは稼働率ほぼ0%です。
実はキッチンの前にも次男のものがたくさんあって、

どんどん物が増えて、大変使いづらいし片付けにくいエリアとなっているんです。
次男のものをキッチンの前へなるべく一極化したくて、巻き添え的にここも全部出して更地化しようと踏み切る。

けど、収納の組み合わせなどが途方もない作業になってしまい、後々大後悔

今度は長男の物も1階の長男の自室へ移動したい物がたくさん出てきて…
積み積み積み積み。
やばい。
あっちもこっちもそっちもどっちも、
カオス化

9時から始めて、13時位の写真が⬆の状態…
終わる気がしない
と思っていたけどやる時はやるのが、さちことお茶しな~い?のさちこです
17時までかかって、収納内、キッチン前、長男部屋を大改造?完遂しました〜
何年かぶりに、
精根尽き果てた感を味わいました
終わってからとりあえず30分、寝た(笑)
起きてからは朝からの食器洗いつつの夕飯作りからの風呂&あと片付けで、怒涛の3時間をやり過ごし、やっと横になって眠れる〜
って、今お布団でブログ書いてます。
力尽きたし暗いし、アフターの写真はまだ撮っていないので、明日アフター写真を撮ってまた投降するね
長男スペースの稼働率ほぼ0%地帯の稼働率は変わらないけど、あっちもこっちも見た目がだいぶ変わって使い勝手も良くなった気がするので大満足です


ちなみに…
BGMには古堅さんの週末ビフォーアフターをセレクト。
今は第200回を超えてる人気番組だけど、今日は8時間ぶっ通しで第0回から第60回くらいまで一気に聞き流しました〜
片付けモチベーションの維持に大変役立ちました



伊坪さんのお片付けも好き〜



では、
またね
