片付けで人が変わる瞬間って
見たことありますか❓️
整理収納アドバイザー
防災備蓄収納1級プランナーの
Houkoです
テレビやYahooニュースなど最近ますます
大活躍中の稲垣飛鳥ちゃんのYouTubeに
出演させていただきました
⬇️
先日
ご新規のお客さまのお家に
整理収納サポートで伺った時の
お話です
玄関に入ろうとすると
本当にすみません😢
って何度も謝って下さるんです
『そんな謝っていただくような
事なんて
何もありませんよ〜』
と言ったのですが
散らかっていて・・・😢
片付けに来てもらうための
事前片付けも
できていなくて・・・😢
片付けられない自分が本当に
恥ずかしい・・・
どうしてできないのか
分からない・・・
情けない・・・
という
ネガティブよりなワードを
片付け始めの時はずっと
連呼されていました
片付けられないことが
ずっと
コンプレックス
だったそうです
でもね
それって
片付け方を知らない
だけで
恥ずかしいことでも
情けないことでも
ないんです
その証明に
そのお客さま
物を捨てられない性格とおっしゃって
いたにもかかわらず
一緒に作業しているうちに
これはいる
これはもういらない
の
判断基準をたったの
1時間ほどで
マスターされ
判断スピードが
信じられないくらいあがって
ものであふれたお部屋が
一気に片付いたんです
もちろん
無理に捨てさせることも
ありませんし
お客さまが迷っている時
むしろ残しておいた方が良いと
思ったものは
それは
残しておいた方が良いです
って言います
〜作業中〜
ああ
そうやってやればいいのね
そういう風に
考えればいいのね
なるほど〜
確かに!
すごい!!
という
ポジティブなワード
の
連呼に変わっていって
途中
趣味のお話や
娘さんのお話などたくさん
楽しい会話も交えつつも
作業がさくさく進み
4時間の作業を終えました
帰りの玄関では
ああ~
今日はほんっとうに
Houkoさんに
お願いしてよかった🥹
片付け方が分かった
気がします😚
私ももしかしたら
お片付け上手に
なれるかしら✨✨
って
最初に玄関でお会いした時とは
まるで別人のように
とびっきりの
超すてきな笑顔😍で
そう言って下さったんです‼️
いやいや
もうすでにお片付け名人ですよ!
本当にうれしかったです
お部屋もですが
お客さま・・今日から
人生観変わられたの
ではないかっ
て思うくらいの
コンプレックスからの後ろ向き
⬇️
⬇️
⬇️
自信に満ちた前向き
への
大変化だったんです!!
そんな変化の瞬間に立ち会えて
とびきりの笑顔を見れるこのお仕事
やめられません
いつも
目の前のお客さまは
自分や
自分の家族と思って
お仕事させていただいています
他人にお片付けをサポートしてもらうことに
罪悪感や抵抗を感じていらっしゃる方
それは
やり方を知らないだけなので
そんな事は感じる必要はないんです!
ただ片付けて終わりではない
やり方をマスター
することによって
一生もののスキル
を
身につけることができます!
一緒に楽しく作業して
一生もののスキルが身につくなんて
最高ですよね!
なかなか最初の一歩が踏み出せずに
いる未来のお片付け名人さん♪
一緒に楽しくお片付けしてみませんか❓️
素敵な方とご縁がありますように
最後までお読み下さり
ありがとうございました























