くれさんの盆栽日記

くれさんの盆栽日記

h/21年に定年退職。定年直前に、中古の戸建て住宅(築30年、庭はジャングル)を購入、
ジャングルは伐採し芝生に変更明るい庭が完成、その後近所の園芸店に通い少しずつ盆栽および素材の収集

今年の春は入院とその後の安静の為に、春の植え替えがほとんどできませんでした、そのためにブログネタもなくさぼっていました、皆さんに忘れられないように久しぶりに投稿します。

 

ただ水を遣るだけの百日紅。

 

8月に入り三河松の芽切を実施しました。

 

紫式部の挿し木沢山です。

 

 

コナラです、左奥は今年の苗です

 

昨年の挿し木で今年鉢上げしました。

 

メインの棚です。

 

 

2番の棚です。

 

 

 

今年の春に種まきした赤松です。

 

 

何年もたつのに花を付けない老爺柿です、ちなみに今年初めて実を付けた常盤柿は実が落ちてしまいました。

 

丁字カズラ左ピンク右白花

 

夏グミが初めて実を付けました。

 

こちらは取り木中の夏グミ落とすのもかわいそうなのでそのままに。

 

木萩です毎年木が瘦せてきます。

 

マユミ二本です、

 

 

 

少し珍しい赤花の宇津木です。

 

郵便局の局長さんにいたチチイチョウのこぶから育てています、局長さんのお宅のチチイチョウは切られてしまいました。

 

エゴノキです、いつから育てているのか、毎年花は咲きますが、実を付けません。

 

コウチョウギ、一斉に咲き出しました。

 

庭の巨峰も花が咲き始めました。

 

 

紫式部も蕾が付きました。

 

こちらも紫式部です。

 

常盤柿が初めて花を咲かせ、実を付けました、このまま秋まで持ってくれると幸せ!!!!。

 

受粉成功の柿ですこのまま落ちないよう祈る。

 

 

 

 

アングルが良くありませんが実が二個移っています。

 

ほぼ受粉が終わったピラカンサです、拡大するともう実が大きくなったものもあります。

 

二種類のコウチョウギです、昨年の春に強い剪定をしたため、今年はきれいに咲きました。

 

メルカリで二回に分けてドングリを購入しましたコナラです、最初の苗は成長が早くあまり取り柄が有りません、あとの方はむやみに鉢上げをしたため成長が遅くいい木になるような気がします。

 

実生から軸切りをして、挿し木した赤松です、少しずつ枯れてきます、20本ばか残ればいいかな。

 

こちらはヒメシャラを種まきしました、140粒ほどです、本によると発芽率は20%との事計算上は28本程度発芽しそうですが、知り合いの話では来春の発芽もありとの事。

今年のG/Wは天気が良く孫は来なくてもこいのぼりは元気に泳いでいます。

 

メダカの水槽を交換しました、近所の方から頂いた3匹を加え7匹が元気に泳いでいます。

 

昨年購入したメダカが1匹だけ冬を超えました、1匹だけでかわいそう。

 

カメ吉君元気いっぱいで山登り。

 

ほら言わんこっちゃない、あおむけでもがいています、起き上がれないと命に係わるそうです。

 

あまり暴れるので、お部屋散歩をさせました、カメはのろまだと言われますがとんでもない、少し目を離すと隅っこにいます。

 

 

最後は盆栽です、花満開の磯ザンショウです、この中から少しでも実を付けますように。

G/Wまだ2日有ります。

 

 

先日我が家にギリシャリクガメがやって来ました、最初はシマリスを飼おうとしましたがブドウを守るために超音波発生器を使うために、諦め亀を飼うこととしました、名前は「カメ吉」と命名。

 

エサはレタス、ニンジン、バナナを遣りましたが、レタスしか食べません。

 

赤いヒーターライトの下でいつもお昼寝ばかり、少しは起きて運動しろよ、身体検査の結果甲羅70x55ミリ体重90グラム、身長約35ミリ。

 

熱帯魚屋さんで中古の水槽を購入しました、新品を買う思えばただのような値段でした.

 

今日は、赤松実生の軸切りと鉢植えです、少し早いのですが気が短いために、作業を始めてしまいました。

 

準備するもの、メネデール、ルートン、カミソリ、大根、等 一つ忘れました、次の画面で出てくる(U)ピン

 

鉢上げ用のビニールポットです。

 

掘り起こした赤松の苗木です。

 

大根のまな板の上でカミソリ鋭くカット。

 

10本をルートンで、あとの10本をメネデール、残り10本は水のみで植えつけました。

Uピンは苗が風でくるくる回らないように固定します。

 

植え付け完了です何本が根ずきますか?。

 

今日は我が家のBクラスの黒松です、棚のコンディションが良かったのかろうそく芽が伸びてきました。

 

こんな状態です。

 

ミドリ摘みを実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑風会の友人から頂いた、ブナの取り木です

 

これは片根でした。

こちらはまあまあでした。

 

素焼き鉢に植え込みました。

 

こちらはカルスばかりでしたので再度仕掛けました。

 

こちらはも頂き物の寒グミの取り木です。

 

 

 

こちらは夏グミのとりきです。

 

3月20日よろし6日まで磯子の市立神経脊椎センターに入院していました盆栽の植え替え時期なの二ほとんど植え替えが出来ませんでした、水遣りはシャワーをセットしましたのでほとんど被害は有りませんでした、ただいま自宅でリハビリ中です、回復したらまた投稿しますのでよろしくお願いします。