ティッシュ配り | ポケットのおしゃべりでボケ防止

ポケットのおしゃべりでボケ防止

60代真ん中も過ぎて
元気の素のGLAYのライブに行きたいけれど
あちこちガタついてきて それもままならぬ
ちょいとボケ防止におしゃべりしていきませんか
白髪染をやめて自分らしいグレイヘアになりました

 

 

最近ティッシュ配りみかけなくなりました

 

 

 

差し出されたら 貰っていましたが

最近は辞退

 

 

 

というのも 手を出したら最後

話しかけてきます

それがお仕事ですからね

でも、話しかけられたくない

 

 

 

スーパーのフロアで 携帯会社と思われる男性がポケットティッシュを目の前に差し出してきた

 

 

歩く先をふさがれたようになったので足を止めてしまいました

 

「携帯はauですか?」

 

そう言われた一瞬、

この人はau会社か?

それとも他携帯会社か?と頭をよぎりましたが

 

「いえ、違います」とティッシュには目もくれずその場を立ち去りました

 

 

エスカレーターで降りた先で

今度は女性の方が ティッシュを差し出しながら

「そこのヘアカラー専門店です」

 

 

私、思わず苦笑い

 

どう見たって私の頭 もう、ヘアカラー卒業しているグレイヘアですよ

 

いいんですか

私、絶対 お店を利用することはありませんよと声には出さず 心の中の声

 

 

 

さっきの携帯会社のティッシュを配ってた場所では 今度は若い女性がティッシュを配っていました

 

「もう一つ頂戴」の声

 

金髪に染めた若者でした

 

ティッシュを配っていた女性は

もう一つティッシュを渡してました

 

「もう一つ頂戴よ」と3個目をおねだりしながら

 

「俺、Yモバイルだけどさ」

「もう一つ頂戴よ」

 

この若者、男性が配っていても同じこと言っておねだりしたでしょうかね

 

 

 

ティッシュにまつわるお話でした