JSAオフィシャルレッスン

スヌーピージンジャーブレッド

 

 

Liburで受講できる

スヌーピーレッスンは3つ音譜

 

 

・アイシングクッキー(〜11/16まで)

・練り切り(〜11/16まで)

・ジンジャーブレッド(〜12/末まで)

 

 

 

それぞれ期間限定レッスンですので

気になっている方は

お早めにお申込みくださいねラブラブ

 

 

 

 

 

***********

自分へのご褒美時間に…ドキドキ

 

資格が取れる

大人女子のお稽古サロン

 

神奈川県秦野市

小田急線渋沢駅徒歩2分

 

Libur(リブール)

講師のMakiです。

***********

 

日本サロネーゼ協会 認定教室
◆アイシングクッキーマスター講師
◆パイプドフラワー専科講師

◆練り切りアート認定講師
◆ジンジャーブレッド認定講師
◆ショコラフラワー認定講師(ALA)
◆3Dプリンター認定講師・認定教室

 

■ レッスン詳細■

◆レッスン料 5,600円(税込・全国統一価格)

内容 生地の仕込み方、成形方法、生地の貼り付け方、グレーズの方法、ジンジャーブレッドに適したアイシングの配合が学べます。スヌーピー、スヌーピーハウス、リースの3つを作ります。

 

◆持ち物 エプロン、手拭きタオル、筆記用具

 

◆その他 レシピ、オリジナル紙袋、持ち帰りの箱が付きます。レッスン後にティータイムがあります。

 

 

クリスマスが近づくと

気になる

ジンジャーブレッド

 

 

まだお味を知らない方…

 

ジンジャーブレッドってクッキーなの

パンなの⁈って興味津々の方…

 

ジンジャーブレッド認定講座の受講を迷われている方…

 

とにかくスヌーピーが好きドキドキという方

 

 

ぜひこの機会にご受講なさってみてくださいねニコニコ

 

 

 

 

 

■お申込み方法(3通り)

①Libur公式LINE@
友だち追加
上差し追加ボタンクリックで登録できます。
※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。


②お申込みフォームはこちらをクリック。
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


③メール
mmymakik@gmail.com


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡くださいませ■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)

 


〈Libur教室風景〉

 

神奈川県秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

基礎から学べる

癒しのおうちサロン

 

日本サロネーゼ協会 認定教室
◆アイシングクッキーマスター講師
◆パイプドフラワー専科講師
◆練り切りアート認定講師
◆ジンジャーブレッド認定講師
◆ショコラフラワー認定講師(ALA)
◆3Dプリンター認定講師・認定教室

 

アイシングクッキー・練り切り教室

Libur(リブール)の

くりはらまき です。

 

ブログへのご訪問

ありがとうございます。

 

 

今回は3Dプリンターで作る

クッキー型のお話。

 

 

昨年の11月末、

カツマタケイコ先生の

3Dプリンター認定講座を

受講しました。

 

 

3Dプリンター教室講師養成講座(ベーシック)の詳細はこちら→☆

 

 

パソコンは簡単な機能しか分からない…

機械系が苦手…

 

そんな

女性の方は多いですよね。

 

 

私もそのひとり。

 

ブログ開設も

ホームページの開設も

娘にやってもらったくらいです…てへぺろ

 

 

そんな私でも使いこなせる

 

とってもシンプルで

使える3Dプリンターが

 

ニンジャボットクッキー(機種名)

下差し

 

 

 

 

無駄なボタンなど

一切ないから迷わない!

 

 

パソコンでクッキー型の

データを作って

3Dプリンターで出力するだけ!!

 

 

今までオリジナルのクッキー型は

ホームセンターで買ってきた

アルミ板で作っていたけれど

 

クッキー抜く時に

歪んじゃうし…

 

 

ビシッと思った通りの

型に作ることができなかったえーん

 

 

それに比べて

3Dプリンターは

 

ミリ単位で調整可能で

一つデータを作れば

 

同じ型でサイズ違いを

簡単に作れるから

便利便利〜口笛

 

 

上差しこれは講師仲間から頼まれて作成した6㎝の数字セット。

 

 

 

データ作成もシンプルだから

初めのうちはテキストを

いちいち見ながら作業していましたが、

 

今ではチャチャっと

手慣れた感じでテキストなんか

見ずに作ってますアップ

 

 

最近インスタで

クッキー型専用のアカウントを

作りました。

 

よかったらフォローしてくださいねラブラブ

@m_cookie_cutter です。

 

まだ少ししかクッキー型を

載せていませんが

徐々に増やしていきます。

 

 

今日はこれから

パイピング専科講座を

受講してきまーすピンク音符

 

 

■お申込み方法(3通り)

①Libur専用LINE@
友だち追加
上差し追加ボタンクリックで登録できます。

※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。


②お申込みフォームから
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


③メール
mmymakik@gmail.com


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡くださいませ■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)

 


〈Libur教室風景〉

 

神奈川県秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

基礎から学べる

癒しのおうちサロン

 

日本サロネーゼ協会 認定教室
◆アイシングクッキーマスター講師
◆パイプドフラワー専科講師
◆練り切りアート認定講師
◆ジンジャーブレッド認定講師
◆ショコラフラワー認定講師(ALA)
◆3Dプリンター認定講師・認定教室

 

アイシングクッキー・練り切り教室

Libur(リブール)の

くりはらまき です。

 

ブログへのご訪問

ありがとうございます。

 

 

夏のあいだ

お休みさせていただいていた

ショコラフラワーレッスン。

 

10月からレッスンを再開いたします音譜

 

チョコレートのクリームでお花を絞ることに特化した

ALAショコラフラワー™認定講師講座

 

 

3タイプのチョコレートクリームレシピが学べて

ダイジェスティブビスケットや

ショコラクリームと相性のいい

さっぱりふわふわカップケーキのレシピもついてきます。

 

現在、短期集中レッスンのお申込みが入っております。

 

11/4(月)㊗ 10:00~16:00

 

1日でディプロマ取得できますよ!!

 

ドキドキチョコレート好きな方

ドキドキお花絞りが好きな方

 

ドキドキバレンタイン・記念日に

大人向けのワンランク上のチョコを作りたい方

 

そんな方にもおすすめですニコニコ

 

 

アイシングやバタークリームとは

ひと味ちがうショコラフラワーラブラブ

 

Liburでもご受講される方が多い

人気の講座ですラブラブ

 

ショコラフラワー認定講師講座の詳細はこちらをクリック→★

 

 

LESSON 1 ハードショコラ

 

LESSON 2 グラデーションローズ

 

 

LESSON 3 ソフトショコラ

 

 

 

■お申込み方法(3通り)

①Libur専用LINE@
友だち追加
上差し追加ボタンクリックで登録できます。

※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。


②お申込みフォームから
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


③メール
mmymakik@gmail.com


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡くださいませ■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)

 


〈Libur教室風景〉

 

神奈川県秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

基礎から学べる

癒しのおうちサロン

 

日本サロネーゼ協会 認定教室
◆アイシングクッキーマスター講師
◆パイプドフラワー専科講師
◆練り切りアート認定講師
◆ジンジャーブレッド認定講師
◆ショコラフラワー認定講師(ALA)
◆3Dプリンター認定講師・認定教室

 

アイシングクッキー・練り切り教室

Libur(リブール)の

くりはらまき です。

 

ブログへのご訪問

ありがとうございます。

 


先週はアトリエMOCHIKO先生

新アトリエにて開催された

 

so happy しの先生の招致レッスンに

参加させていただきました音譜

 

 

モチコ先生が

少し大人っぽい可愛い女の子ドキドキ

ペインティングレッスンをビックリマーク

お願いしてくださって

 

今回のために

しの先生が書き下ろしてくれたそうです。

 

 

 

私は

ペインティングに苦手意識があって

少女漫画のような女の子を描くことも

できないので…

 


参加申込みしたものの

大失敗するんじゃないかと

不安で不安で…アセアセ

 

 

 

そんな私でも失敗せずに美人さんに

仕上げられたのは

 

しの先生が

惜しげもなく


神のようなペインティング技術を

教えてくださったからドキドキ

 

 

デモの時は

先生の筆使いを

ぜったいに見逃したくなくて

 

真後ろから覗き込み

瞬きもせずに凝視目

 

みんなの覗き込み方がすごいwww


 



↑左一番下が しの先生のデモ作品

 

 

しの先生のお手本作品は


色えんぴつでふんわりと

描いたような柔らかいタッチで

超絶美しいラブ

 


今回は


苦手意識が払拭できたこと、


ペインティングを綺麗に仕上げる

ポイントをしっかり学べたことで


さらにアイシングの世界が

大きく広がりましたラブラブ



今後の作品作りに

取り入れたいと思いますドキドキ



こちらのペインティングレッスンは

Liburで開講可能となっております。

(※孫レッスンは不可)


ご受講希望がございましたら

ご連絡くださいね。


 

 

レッスン後は

モチコ先生特製の

デザート三種盛り音譜

 

しの先生

モチコ先生

ご一緒した先生方

 

ありがとうございましたドキドキドキドキドキドキ

 

■お申込み方法(3通り)

①Libur専用LINE@
友だち追加
上差し追加ボタンクリックで登録できます。

※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。


②お申込みフォームから
24時間以内に返信がない場合は、メッセージが届いていない可能性があります。
再度別のアドレス又は、別の申込み方法でご連絡くださいませ。


③メール
mmymakik@gmail.com


■お申込みは、①~⑦の内容をご記入の上、ご連絡くださいませ■
①お名前(フリガナ)
②ご連絡先(携帯番号)
③レッスン名
④レッスン希望日(第3希望まで記入)
⑤アイシング経験の有無
⑥お子様連れの有無
⑦教室までの交通手段(電車or車)

 


〈Libur教室風景〉

 

神奈川県秦野市

小田急線 渋沢駅 徒歩2分

 

基礎から学べる

癒しのおうちサロン

 

日本サロネーゼ協会(JSA)認定教室
◆アイシングクッキーマスター講師
◆パイプドフラワー専科講師
◆練り切りアート認定講師
◆ジンジャーブレッド認定講師
◆ショコラフラワー認定講師(ALA)
◆3Dプリンター認定講師・認定教室

 

アイシングクッキー・練り切り教室

Libur(リブール)の

くりはらまき です。

 

ブログへのご訪問

ありがとうございます。

 

 

 

新レッスンの

ご案内をさせていただきます。

 

 

Liburオリジナル

練り切り基礎レッスン
 

こんな方におすすめ!!

■ワンデイレッスンで習った練り切りを

 家でも作れるようになりたい。

■練り切り餡の作り方が知りたい。

■認定講座の受講を迷っている…。

■資格はいらないけど簡単な練り切りを

 家族のために作りたい。

 

練り切り基礎レッスンは

個人で楽しむことを目的

した内容となっております。

 

■練り切り基礎レッスン■
■レッスン料 10,000円(税込)
■所要時間 約3時間半

■内容(学べる事)
①レンジで作る
 練り切り餡(講師デモ)
②練り切り餡の着色(実習)
③中餡の作り方(実習)
④中餡の味付けレシピ紹介
⑤練り切りの技法(6種)
⑥練り切り作成(3種)
※材料・道具の購入先もご紹介しております。

■レッスンについてくるもの
・カラーテキスト
・三角形の簡易棒
・食品用さらし
・練り切り容器
・和菓子箱
・ねりきり餡お一人(250g)
※残りのねりきり餡はお持ち帰りいただけます。
※三角形の簡易棒は、Liburの練り切りワンデイレッスンで使用している木製の棒です。本物の三角棒ではありません。

■持ち物 エプロン、手拭き用手ぬぐい、筆記用具、持ち帰り袋(マチ付き)
■その他 
・個人で楽しむことを目的としたレッスンです。
・ご自身のレッスンに取り入れたい方は、練り切りアート認定講師講座をご受講ください
・通年レッスンです。ご希望日(第3希望まで)ご記入の上、ご連絡くださいませ。
・希望日直前(1か月以内)のご予約は、ご希望に添えないことがございますので、2~3か月前のお申込みをお勧めいたします。


 

・たくさんの技法を学びたい。

・基礎から本格的に学びたい。

・好きな形を自由に作れるようになりたい
・練り切りを極めたい。
・レッスンに取り入れたい。
・講師を目指したい。

 

上差し

このような方には

練り切りアート認定講師講座のご受講をおススメいたします!!


 

■お申込み方法

①Libur専用LINE@
友だち追加
上差し追加ボタンクリックで登録できます。

※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。

 


〈Libur教室風景〉