1回完結型の単発レッスンをご紹介いたします(2025.1更新)

■単発レッスンメニュー


2025年から単発レッスンの募集は行っておりません

もち花だんごレッスンは2名様〜開催可能です。日程ご相談ください

 

ALAもち花だんご(対面のみ)

 

 

マンスリーレッスンは季節やイベントをモチーフにした初心者さま向けのレッスンです
アイシングが初めての方でも楽しめます(毎月デザインが変わります)
※オンラインご希望の方はご相談ください

※レッスン日はリクエスト制です。ご希望のお日にちでご相談ください


詳細はこちら​

ご予約フォーム

 

 

 

 


◾️お申し込み方法

Libur公式LINEから『〇〇のレッスン申し込み』とご連絡ください。

24時間以内に折り返しいたします。募集中のレッスン日でご希望の場合は日にちもご記入ください。募集日程以外でリクエストされる場合は希望の曜日やお日にちをいくつか候補日としてお知らせいただければ折り返しの際にレッスン日をご提示できます。

 

下差しLibur公式LINE

友だち追加

公式LINE登録後、トーク画面から1:1でのやり取りができます。

日程のご相談もこちらからご連絡ください。

 

フォローお願いします

 

 


〈Libur教室風景〉

 

 

資格講座メニュー

リブールで受講できる資格講座の一覧です。

 

 

 

■アイシングクッキー認定講師講座(JSA)
アイシングクッキー作りの基礎から講師として必要な技術がしっかりと学べる人気の講座です。
基本からしっかり学びたい方におすすめ!


受講期間:全6回(2時間×6回=12時間)

講座料金:80,828円(税込)
材料・道具・テキスト代:39,050円(税込)
認定料:22,000円(税込)(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
JSA年会費:3,300円(税込)


オンライン対応
第20期生募集中
【受講パターン例】
①4日間(レッスン1と4は1日1レッスン、他1日2レッスン)おすすめ
②最短2日(1日3レッスン)
③3日間(1日2レッスン)
④6日間(1日1レッスン)


講座の詳細はこちら 

ご予約フォーム

 

本部への講座キットの発注の都合があるので

レッスン開始日の2週間前が受講料お支払いの締め切り日となります。

日程のご相談は早めにご連絡くださいませ。

オンライン受講の場合は対面レッスンでは叶わない時間帯(早朝、夜レッスン)も可能です。

注意お申し込みの際はレッスンポリシー 受講規約 を必ずお読みください。

 

■アイシングマスター講師講座(JSA)
アイシングクッキーの技術と知識をさらに向上させることができる上級講座です。
スキルアップを目指す方におすすめ!

リブールはマスター試験対策講座開講教室です。

受講期間:全6回(12時間)
講座料金:108,900円(税込)
キット・テキスト代:54,057円(税込)

※マスター講師となるには別日程で開催のマスター試験に合格後、認定登録の必要があります。詳しくは詳細をご確認ください。

オンライン対応可能です
マスター講座の新テキスト改訂スタッフ(2021.4)

第4期生募集中
講座の詳細はこちら 

ご予約フォーム

 

 

■パイピング専科講座

アイシングのクオリティーを左右するパイピング技術に特化した講座です。より上質なアイシングクッキーを作るための知識とバリエーションがぐっと広がります。JSAアイシング認定講師の方はご受講できます。


受講期間:全4回(3時間×2、2.5時間、3.5時間)

受講料:94,380円(税込)
材料費:27,430円(税込)
ディプロマ代:11,000円(税込)

※パイピング専科講師となるには別日程で開催の専科試験に合格後、認定登録の必要があります。詳しくは詳細をご確認ください。
 詳細はこちら 

ご予約フォーム

 

 

■パイプドフラワー専科講座
お花絞りの上級講座として25種類のパイプドフラワーの技術が学べる講座です。JSAアイシング認定講師の方はどなたでも受講できます。

受講期間:全4回(3時間×4回)

受講料:94,380円(税込)
材料費:32,041円(税込)
ディプロマ代:11,000円(税込)

※パイプドフラワー専科講師となるには別日程で開催の専科試験に合格後、認定登録の必要があります。詳しくは詳細をご確認ください。

詳細はこちら

ご予約フォーム

 

■フレッシュクリームデコレーション認定講師講座(ALA)
生クリームでお花絞りと可愛いデコレーションが学べるケーキの講座です。1日で資格が取れます。

受講期間:全2回(3時間×2)
受講料金:71,500円(税込)
お道具代:19,800円(税込)
※別途年会費(非会員)や事務手数料などかかります
※最短1日で資格取得可


第7期生募集中
詳細はこちら 

ご予約フォーム

 

■練り切りアート認定講師講座
日本伝統の和菓子「練り切り」に特化して学べる未経験者でも美しい和菓子が作れるようになる講座です。老舗和菓子店「芦屋 杵屋」が監修。充実のお道具がついて受講後すぐに練り切り作りを楽しめます。

受講期間:全6回(12時間)

講座料金:87,120円(税込)
材料・道具・テキスト代 39,845円(税込)
認定料:22,000円(税込)(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
JSA年会費:3,300円(現在JSA会員の方は別途必要ありません。)


第5期生募集中
詳細はこちら

ご予約フォーム

 

 

■ジンジャーブレッドアイシング認定講師講座 
ジンジャーブレッドはスパイスの効いたヨーロッパ発祥の伝統的なクッキーです。クリスマス時期に人気の講座です。

受講期間:全5回(6.5時間)
※最短1日で資格取得可
講座料金:44,165円(税込)
材料・道具・テキスト代:32,507円(税込)(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
年会費:3,300円(現在JSA会員の方は別途必要ありません。)

詳細はこちら

ご予約フォーム

 

 

■3Dプリンター講師養成講座(ベーシックコース)
日本初、オリジナルのクッキー型作成に特化した3Dプリンター教室養成講座です。
データの作成方法から3Dプリントまで、ステップアップしながら学べます。

※プリンターについて
ニンジャボット社は2023年に廃業した為、当教室はフラッシュフォージー社のプリンター(Finder、adventure)の使い方を教えています。

受講時間:6〜7時間程度
※1日で資格取得可
受講代金:61,600円(税込)
テキスト:5,500円(税込)
ライセンス料(任意):22,000円(税込)


※対面・オンライン対応
詳細はこちら

ご予約フォーム

 

 

Libur公式LINE

友だち追加

公式LINE登録後、トーク画面から1:1でのやり取りができます。

お急ぎの方はこちらからご連絡ください。

お得なクーポンや教室情報も配信しております!

 

 

 

 

 


〈Libur教室風景〉

 現在レッスンは募集しておりません(2025年1月現在)

 

まるで花束のような餡クリームフラワーブーケカップケーキレッスンのご案内です

※画像はALAよりお借りしています。

 

 

餡クリームフラワーカップケーキはALAオリジナルレシピの餡クリームで絞る立体的なフラワーのカップケーキです

 

ふわっふわで軽いカップケーキは甘すぎず

餡クリームとの相性も抜群!冷蔵庫で冷やしても固くならず冷凍もできちゃいます。

 

あんクリームはクリームの風味が強めなのでどちらかっていうと和菓子より洋菓子っぽいお味です

 

ご試食くださった皆さんからも大好評です

 

*******************

自分へのご褒美時間に

 

資格の取れる

大人のお稽古サロン

神奈川県秦野市

小田急線渋沢駅徒歩2分

 

Libur(リブール)くりはらまき です

日本サロネーゼ協会 認定教室
◆アイシングクッキーマスター・専科講師
◆パイプドフラワー専科講師

◆練り切りアート認定講師
◆ジンジャーブレッド認定講師
◆ショコラフラワー認定講師(ALA)
◆3Dプリンター認定講師・認定教室

 

*****************

 土台となるカップケーキと着色済みあんクリームは準備されておりますので、レッスンではお花絞りからスタートします!

 

8種類のお花を講師のデモをみながら一緒に絞りカップケーキにバランスよく手順通りにお花を飾っていきます。

 

華やかでブーケのようなカップケーキが完成です。

冷凍保存が可能なのでプレゼント🎁にも最適ですよ

※画像はALAよりお借りしています。

 

 

■レッスン詳細■

●レッスン料 8,800円(税込)

※レッスン料は事前振り込みとなります

 

所要時間 3時間~3時間半程度

 

●難易度 ★★☆ お花絞り経験者さま対象(5枚花程度が絞れればOK)

※未経験の方はご相談ください。

 

●内容 

・8種類のお花(こでまり・アップルブロッサム・スズラン・あじさい・コスモス・バラ・ガーベラ・しゃくやく)をALAオリジナル餡クリームで絞り5個のカップケーキにデコレーションします。

・4個はALAオリジナルの専用ボックスに入れてお持ち帰り、1個はティータイムで召し上がっていただきます。(持ち帰りも可)

・餡クリームはアレンジを加え、ふわふわのカップケーキのフレーバーレシピは2種類付きます。

 

持ち物 エプロン、手拭きタオル、筆記用具、持ち帰りの袋(21×21㎝の大きな箱が入る大きなマチ付きの袋)、保冷剤

 

●その他 

・お申込みの際はレッスンポリシーをお読みいただき、同意いただいた上でご予約くださいませ。

・ライセンス料をお支払いいただきますとご自身のレッスンに取り入れていただけます。ライセンス料11,000円(税込)、年会費2,640円(税込)。お申込み時にお申し出ください。

 

**************

 

 

■お申込み方法

①Libur公式LINE@
友だち追加
上差し追加ボタンクリックで登録できます。
※やり取りがスムーズですので、LINE@からのご連絡をお願いいたします。

『レッスンの申し込み』と入力してトーク画面からご連絡ください
24時間以内に レッスン日とお申し込みについてご案内いたします

 

 


〈Libur教室風景〉

 

2025年は自宅教室での単発レッスンはお休みしておりますが2名様以上のグループ単位のリクエスト制でレッスンを開催しています。

ご希望日(曜日や複数の候補日)と人数が決まりましたらlibur公式LINEからご連絡ください

 

\初心者さん大歓迎/

季節やイベントのデザインを月変わりで楽しむ
アイシングクッキー1DAYレッスンのご案内です

 

<4月>さくら

<5月>ミツバチさん

<6月>あじさい

<7月>あさがお

<8月>ひまわり

<9月>コスモス

<10月>ハロウィン

<11月>ハリネズミ

<12月>クリスマス

<2月>ニット

<3月>イースター

● マンスリー1DAYレッスンについて

 

月ごとにデザインが変わりその都度参加申し込みをする1回完結型のレッスンです。

お好きなデザインやご都合にあわせて単発でお申し込みできます

 

アイシングが全く初めての方、アイシング初心者さんが季節やイベントにあわせたデザインのアイシングクッキーを楽しみながら作れるレッスンです

 

面倒な準備クッキー、着色済みのクリーム)は事前に用意されています。レッスンでは講師のデモとサンプルを見ながら同じようにマネして作れば可愛いアイシングクッキーが完成します♪

 

アイシングクッキーは作る時も楽しいですが、見た目だけではなく食べても美味しいのでお家に帰ってからご家族に自慢したら皆さんで美味しく召し上がってくださいね。

 

 

1DAYレッスンではクッキーの作り方、アイシングクリームの作り方やレシピは含まれません。お家で一からご自分でアイシングクッキーが作りたい方は基本からしっかり学べて講師資格も取れるアイシング認定講師講座がおすすめです!



 1Dayレッスン内容


<内容>

・毎月デザインが変わります(サンプル写真を参考にしてください)

クッキー3種類(全部で6枚程度ご用意しています)

※レッスンでは3枚のクッキーをアイシングしますが作業の早い方は4〜5枚くらい作れます。

・残ったクッキーとアイシングクリームはお持ち帰りも可能です

・作品を入れるお持ち帰りの箱がつきます

 

<お申し込み〜レッスン当日の流れ>

① お申し込みフォームからご予約

レッスン料の決済方法などご案内をしますので期日までにお支払いください(ご予約確定)

レッスン2日前に最寄り駅からのご案内をします

<レッスン当日>

④レッスン開始の5分前から入室が可能です

※早めに到着の場合はお近くで時間調整をお願いします

⑤レッスン前に手指洗浄、消毒をしていただきます

レッスン開始(約2時間のレッスンです)

必要なものは準備されています。※エプロンや筆記用具、レッスン中のお飲み物などは必要でしたらご持参ください。

レジュメ、焼成済みクッキー、着色済みのアイシングクリーム、必要な道具が参加人数分用意されています。サンプル作品をお手に取ってみることもできますし、工程ごとに講師がゆっくりコツをお伝えしながらデモをしますので全く初めてでもご安心ください。ご質問は作業中にいつでも何回でも遠慮なくしてくださいね!

⑦完成後、作品の撮影

ミニ撮影コーナーで完成した作品を撮影させていただきます

ご自身でも動画を撮られたりお好きなだけ撮影してくださいね♪

⑧お持ち帰りの箱に作品を入れてレッスン終了となります

次回以降のご予約やお日にちのリクエストはレッスン中にできますのでお気軽にお声かけてくださいね(優先的にご案内します)

※レッスンで使用のクッキー型も当日でしたら販売定価の20%引きでお譲りしています。在庫の確保のためご予約時にお申し付けください。お家でもレッスンで習ったクッキーが作れますよ♪

クッキー型ショップはこちら↓

Libur cookie cutterショップ

 

アイシング1DAYレッスンの詳細

【レッスン料】5,500円(税込)
※銀行振り込みまたはオンライン決済での事前決済となります
【日程】レッスン日はリクエスト制です。ご希望日をご連絡くださいませ。
※日程が確定しているものはレッスンスケジュール に記載があります

【所要時間】2時間程度(個人差がありますので多少前後します)
【場所】小田急線渋沢駅から徒歩2分程度の自宅教室にて
※詳細はレッスン2日前にご案内となります。お車の方は2台まで駐車可能です。
【持ち物】ハンドタオル、持ち帰りの袋(15㎝×20㎝程度の箱が入る大きさ)

お申込みはこちらからどうぞ矢印お申込みフォーム

※お申し込み前に下記のレッスン規約をご一読くださいませ


キャンセルポリシー

 

​単発レッスンご予約フォーム

Libur公式LINE

友だち追加

公式LINE登録後、トーク画面から1:1でのやり取りができます。

日程のご相談、リクエストはこちらからお願いします

 

インスタのフォローもお願いします

 

 


〈Libur教室風景〉

 

\アイシングクッキー作りの大切な基礎を一から学べる/

JSAアイシングクッキー認定講師講座のご案内です

 

こんにちは

神奈川県秦野市 アイシングクッキー教室

Libur(リブール)

JSAアイシングマスター講師

JSAパイピング・パイプドフラワー専科講師

栗原まきです


リニューアルされたアイシングクッキー認定講座詳細をご案内します(2023.2月リニューアル)

  

認定講座お申し込みフォーム

 

● JSAアイシング認定講師講座とは

JSA(日本サロネーゼ協会)の資格講座の一つ。リリースされてから9年間で8,000名以上が受講したJSAで人気No.1の講座です。

 

全12時間(2時間×6回)のレッスンで16作品を作りながら60種類以上の技術が学べる講座です。

 

リニューアル後は従来の内容に新しい技術『フラワープリント柄、アラベスクパイピング、レタリング(文字)、モールドの扱い方、刺繍絞り』が追加されてより深く学べるようになりました。

 

 

子育てや家庭を優先しながら働きたい、好きを仕事にできたらいいな、いつかおうち教室の先生になれたらいいな。そんな夢が叶うアイシングの資格講座です!

私もアイシング認定講座を卒業して2ヶ月後に教室をオープンし理想の働き方ができています

 

講師資格が取得できる講座ですがお子さんのバースデーケーキにアイシングクッキーを添えてあげたい、どうせなら基礎からしっかり学びたい、自信を持ってクッキーをプレゼントしたい、もっと上手になりたい…など、趣味を極めたいとご受講される方もいらっしゃいます。

 

 

\ロングセラーの人気講座には理由がある/
 JSAアイシング認定講座の特徴


初心者さん〜経験者さんにも満足いただける充実した内容

JSA独自のカリキュラムとマニュアルで短期間でも基礎からしっかり学べる充実した内容です。全くアイシングが初めての方〜すでに教室をされている方やパティシエさんもご受講されています。

 

②2時間×6回(全12時間)のレッスン

2時間を1コマとして全6コマのレッスンをご都合に合わせて、最短2日間〜最大6日間でご受講いだだけます。受講日数(パターン)や期間はお申し込み時に相談の上で決めます。

 

③オールカラーの製本テキスト

ポイントをメモする必要がないほど詳しく記載されており、写真も盛りだくさんの『神テキスト』です。製本されたテキストなので卒業後、何度でも見返せてわからないところを教えてくれる専属コーチのような存在です。

 

④基本的な技術からしっかり学べます(講師としての土台作り)

コルネの作り方からクッキー生地やアイシングクリームの作り方、クリームの着色方法や固さ調整など、アイシングクッキー作りに必要不可欠な知識や技術が一から学べるので全くの初心者さんでも安心してご受講していただけます。基礎からしっかり学ぶことで講師としての土台が築けるので自信にも繋がります。

 

⑤シュガーペースト、お花絞り、クッキー型の作り方も学べます(応用)

シュガーペースト(お砂糖の粘土のようなもの)で立体的な作品作りや口金を使ったお花絞り、アルミを使用したクッキー型の作り方など自己流で習得するのが難しい技術も同時に学べます。

 

⑥様々なテイストの作品が作れます(作品の幅を広げる)

講座内で『ラブリー・スタイリッシュ・ガーリー・エレガント・アンティーク風』など様々なテイストの作品を作ることでデザインの幅を広げることができます。

 

⑦デザイン力を身につけるトレーニング

講師となってから必要となるデザイン力。毎講座、一部オリジナルのデザインを宿題で考えてきてもらい課題の作品を仕上げることで自然とデザイン力強化のトレーニングにもなるカリキュラムとなっています。

 

⑧卒業試験があることで自信が持てます(講師デビュー)

6回目のレッスンは習得技術レベルを確認するために2時間かけて卒業試験を行います。試験は講座内で学んだ技術を使用し大きめのプレート(スマホ程度のサイズ)を1枚作成します。合格=卒業(講座終了)なので自信を持って講師デビューをすることができます。

※試験料はかかりません


⑨卒業後のサポートの多さ(JSA最大の魅力)

卒業してからも講師のための手厚いサポートがたくさんあります。教室業は全てひとりでこなすので時には迷ったり不安になることもあるかとおもいます。JSAは知名度の高さと講師数が業界No.1!講師同士がライバルではなく仲間として横のつながりを大切に交流できるように全国を10地域に分けた支部制度が設けられています。ロールモデルとなる既に活躍している先輩講師さんがたくさんいるので支部活動をきっかけに繋がれて講師として成長する機会がたくさんあることも魅力のひとつです。

※支部活動の参加は任意です

 

⑩ステップアップもできます(スキルアップの機会)

JSAの各種認定講座は完結型ですが講師として技術向上を目指したい、お教室の差別化をしたい場合にはアイシング認定講座の上級講座(アイシングマスター講師講座)、専科講座(パイピング、お花絞り)もあるので体系的に学ぶこともできます。

<Liburで受講できる講座>

アイシングマスター講師講座・パイピング専科講座・パイプドフラワー専科講座(お花絞り)・アイシングマスター試験対策講座

 


こんな方にお勧めです!


チェック(白地)おうちでアイシングクッキー教室を開きたい

チェック(白地)アイシングクッキー講師として好きを仕事にしたい

チェック(白地)夢や目標を持っていきいきと働く自慢のママになりたい

チェック(白地)子育てを最優先できる働き方を探している

チェック(白地)転勤などの生活環境の変化にも柔軟に対応できる働き方がしたい

チェック(白地)副業にできる資格をとりたい

チェック(白地)自己流に限界を感じている

チェック(白地)自分の技術を証明できる資格がほしい
チェック(白地)アイシングを極めてもっと上手になりたい
チェック(白地)自信を持ってプレゼントできるレベルになりたい
チェック(白地)一から自分で作れるようになりたい
チェック(白地)子供のバースデーケーキに毎年好きなキャラクターのクッキーを添えてあげたい

チェック(白地)没頭できる趣味を作って楽しみたい



\レッスン①〜⑥で学べることをご紹介/
講座の内容


Lesson1~アイシングクッキー作りの基本を学ぶ~

アイシングクッキーに適した配合のクッキーの作り方 / アイシングの練り方 / アイシングの固さの見極め / コルネの作り方 / 色の付け方 / パイピングの描き方 / 塗りつぶし / なじみ模様(矢羽根・レオパード・ドット・ハート)

 

Lesson2~なじみ模様を極める~

アルミ板を使用したオリジナルクッキー型の作り方 / パーツの乗せ方 / デザイン力を身に付ける(スクエアクッキーにワンピースとバッグのオリジナルデザイン) / 陥没しない塗りつぶしテクニック / 細かい馴染み模様3種(フラワープリント・ローズ・リーフ)

 

Lesson3~細かいパイピングを極める~

サーモンピンクやミントグリーンなど、ベビーカラーの作り方 / シルエット作成(アニマル・イニシャルなど) / キルティングの塗りつぶし方 / キラキラに仕上げる方法 / 細かいパイピング(ダブルレースやトリプルレース・アラベスクパイピングなど) / 黒色アイシングの作り方

 

Lesson4~口金絞りを極める~

シャビーシックカラー4色(アンティークカラー)の作り方 / お花絞り(デイジー・5枚花・フリルコサージュ・リーフ) / リボン絞り

 

Lesson5~シュガーペーストを極める~

ブルークレールの着色方法 / シュガーペーストの型抜き / 立体フリルの作成方法 / リボンの作成方法 / キルティング模様の型押し / シリコン型の使用方法 / シュガークラフトツールの使用方法 / 美しいペーストの貼り付け方 / ブラッシュエンブロイダリー / 刺繍風パイピング / 文字の描き方

 

Lesson6 ~デザイン力を極める~

卒業制作。大きなクッキーをイメージした土台(長期間鑑賞できるようシュガーペースト使用)に、2時間めいっぱい使って今まで習った技術を活かしたオリジナルデザインのアイシングをしていただきます。こちらの作品は卒業制作試験を兼ねていますので、いくつかの課題を取り入れていただきます。サロンの看板やブログ・ホームページのヘッダー用に作成される方も多いです。大型クッキーのデザインが出来れば、ウェディングボードなどのオーダー作成も可能です。講座内で試験を行うことで、ご卒業後すぐに講師としてレッスンをできます。(認定講座含む)

 

アイシング認定講座 詳細
■受講時間
全12時間2時間×6レッスン

■受講日数
ご都合に合わせて日数と受講間隔は決められます。
(1)4日間の場合
1日目:レッスン①(10:00~12:00)
2日目:レッスン②③(10:00~15:00)
3日目:レッスン④(10:00~12:00)
4日目:レッスン⑤⑥(10:00~15:30)
(2)3日間の場合
1日2レッスン(10:00~15:00)
(3)6日間の場合
1日1レッスン(10:00~12:00)

■講座代金
73,480円(税込)
材料・道具・テキスト代
35,500円(税込)
■認定料登録料
22,000円(認定証・フリーレッスン用レシピ3枚付き)
■年会費
3,300円(税込)


お申込みはこちらからどうぞ下差し
 

 

 

 

 

認定講座の募集日程は下記のレッスンスケジュールをクリックするとで確認できます↓

 

 

\受講申し込みはどうしたらいいの?/

 お申し込みからご受講までの流れ


①受講日程のご相談をしたい方は下記公式LINEのトーク画面からお名前と『認定講座の日程相談』とメッセージを送ってください。※募集中の日程でお申し込みされる場合は②のお申し込みフォームをご入力ください

友だち追加

下矢印

②受講日程の決定

※全ての日程を決めます。

 

受講規約の確認

↓下記URLからご一読くださいませ

https://salone-ze.or.jp/agreement/

※受講規約にご同意の上でお申し込みください

 

④お申し込み(仮予約)

募集中の日程にお申し込みの場合は①②は飛ばしてお申し込みフォームをご入力ください

※24時間以内にこちらから詳細をご案内させていただきます。同時に公式LINEからもご連絡いただけると今後のやりとりがスムーズになります。

 

 

下矢印

⑤受講料のお振込(本予約)

※受講料、キット代を指定口座にお振込みいただきます(1週間以内)

※オンライン受講の場合は認定登録料、年会費も合わせてお振込いただきます。

※金額の詳細、振り込み講座は別途ご案内いたします。

 

 

  ※お振込確認後、講師がキットの発注をします

   ※講座開始日の2週間前までに発注します

   (ご予約がギリギリですとご希望のお日にちからスタートできない可能性があるのでお早めに日程のご相談をしてください)

 

下矢印

⑥認定講座スタート

オンライン受講の方は講座スタートに数日前にZOOM接続の確認をする時間を設けさせていただきます。

 

⑦受講最終日(卒業試験、認定登録手続き)

卒業試験に合格したら認定登録手続きを行います。

認定登録料22,000円(税込)、年会費3,300円(税込)を当日現金にてお預かりいたします

※年会費の更新日は10/1となっております。卒業月によって月割りでお預かりする年会費がかわりますので別途ご案内いたします。

 

 

■アイシング体験レッスン

全く初めての方、教室や講師がどんな雰囲気なのかわからないと不安な方、受講を迷われている方は体験レッスンもございます


■キャンセルポリシー
Liburレッスン規約、JSA受講規約はお申し込み前にご一読ください

 

 

 

ご相談やご質問がある方は下記友達追加ボタンからご連絡ください。

友だち追加

 

 ←フォローしてね♪

 

 


〈Libur教室風景〉