新千歳空港の最新情報 お得情報 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

昨日は地元からの空港バスの運休に思う人手不足と日本の将来と株価について書きました。

 

 

記事に書いたように、日本は確実にインフレに向かうので、株価も上がりそうです。

多くのコメントを頂き、本当に感謝しております。ありがとうございます。

ただ、旅行中に付き、最初の15名の返信コメントは書けましたが、

残りの方の返信コメントは明日までお待ち頂けると嬉しいです。

時間切れになってしまいごめんなさい。

こんなにコメントを頂いたのは久しぶりでした。

無事にANAラウンジに行く時間もありました。

 




さて、新千歳空港の最新情報を書いておこうと思います。

まずは、空港限定「びえいのコーンパン」情報

到着したのは、平日の8:51ですが、



9:30の焼き上がりに対して、大行列ができていました。40分皆さん待つのですね。



私が好きなのは、まめパンですが、8時のみの焼き上がり。

 

すでに本日分完売でした。

まあ、朝8時のみですので、私にとって幻のまめパンになっています。


毎日1万歩目指して、国際線ターミナルまで歩いてみました。



出発便が増えていてビックリ。


予想より天気が悪く、今日はのんびりと映画でも観ようかと来てみました。



アニメと、猿とゴジラだけってバランスが悪くないですか? (笑)



ちなみに猿の惑星キングダムは、映画館で観ると手に汗握りますよ。

 

 

この記事の後ろに、少しだけネタバレの感想を書いてあります。面白い映画でした。


映画館の前にある温泉施設に来てみました。



前は、カードラウンジで割引券を頂けたのですが、今はその配付も終わっております。



館内着付きとはいえ2,600円は、支払えませんので諦めました。

5:00~8:00の朝風呂なら1,300円で入れて7:30に出ればびえいのまめパンも買えるも。

そもそも、こんな早くに空港に来られませんけど。(笑)

また、食事だけなら、入場料は払わず食べることができます。



お得なランチメニューもあり、空港職員が食べてきていました。

 




空港内は、レストランも高いですが、フードコートがあるのをご存じですか?



空港にしてはリーズナブルで、飛行機の離着陸も見ることができます。

松尾のジンギスカンもフードコートメニューを出していたりします。

はなまるうどんもあります。吉野家は一階です。



雪印パーラーも入っていて、



ここでしか食べられないソフトクリームもあります。



限定のソフトクリームと言えば、PRONTOがお薦めです。



岩瀬牧場のホルスタイン生ソフトクリームは、

 

全国でここでしか食べられず、

値段も良心的で、お薦めだと思います。


以上、新千歳空港の最新情報でした。(笑)

 

新千歳空港認定の限定商品はこちらです。

 



空港内の何ヶ所にも立て看板が出ていますので、参考にして下さいませ。

以上、役に立つ情報だと思った方が、1人でもいたら嬉しいなあ。