セカンドライフにリロ(ポイント)バケーションを持つ選択が快適です | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

GWに突入しました。皆さんどうお過ごしですか?

昨日は、栃木県の那須高原に行くときのお薦め場所を記事にしました。

 


円安が止まりませんので、国内旅行を楽しむのも一つの手ですね。

ただし、日本もインフレ時代に突入しまして、ホテル代も高騰しています。


この記事で、別荘を持つ選択はないのか。を検討しましたが

 

 

そもそも、今、土地を買って別荘を建てるとすると最低3000万円はかかることが分かり、

我が家にとっては、現実的でなかったです。

しかも、維持管理費の負担も想像以上に大変なのも分かりました。


そこで、我が家が選択したのは、リロバケーションの購入です。



相続できる所有権を購入すると高いのですが、1代限りの権利だと、

半額くらいで購入できます。

その代わり、子供には相続できません。



我が家は、270万円で年間400ポイント(P)頂ける権利を6年前に購入しました。

年間の管理費は14万円。

別荘を持つことを考えればリーズナブルです。



今回は、ポイントバケーション那須を利用しております。

ラグジュアリーホテルのような豪華さはありませんが、

我が家と同じように利用できるのが、とても気楽です。



冷蔵庫も我が家と同じような大きさの物が付いていますし。

電子レンジから、トースターなどもあります。



ベランダで寛ぐこともできます。



洗濯機も全自動の乾燥機付き。



水回りも我が家と同じように使えます。



洗い場付きのユニットバスもありますが、温泉大浴場もあります。



サウナ付きですので、整うこともできます。


(写真はHPより)

リロバケーション那須HP:https://stayle.jp/pvnasu/

 


いちkanaさんとさぶろうの部屋での記念写真。



ちなみに、いちkanaさんの服は私とペアルックで、

JALのファーストクラスの機内着です。

リロバケーションでの制服と言っても良いかも。

だって、寝間着にもなるし、このまま温泉にも行けます。

今回の部屋は、メゾネット式になっており、



2階から見た、リビングはこちら。



2階は、ベッドルームと、和室があり、最大6名が泊まれます。



今回は大きな部屋を予約したので、平日で1泊30(P)かかります。

なので、1年間で、この部屋に13泊(平日の場合)できます。

我が家は普通だと15Pの部屋を利用するので26泊(平日)できます。

もちろん土日やGW、盆暮れのポイントは高騰しますが、

セカンドライフの別荘代わりに使うので、

平日にしか泊まりません。

ちなみに泊まるときは、何泊でも1回8,800円かかります。

犬は、1匹、3,300円。

今回は4泊だったので、年間400Pのうち120Pを使い、

宿泊手数料として12,100円(さぶろうを含む)、

入浴税 150円×2枚×4泊=1,200円 合計13,300円の支払いでした。

外食の必要もなく、那須高原牛のすき焼きやしゃぶしゃぶ、

スーパーのお惣菜、冷凍中華などを楽しみ、

定年退職世代でもリーズナブルに過ごすことができて気に入っております。

ホテル代が高騰している昨今、

さぶろうと一緒に気楽に泊まれるのが嬉しいです。

ちなみに食事作り等のいちkanaさんの負担を如何に減らすかが私の課題です。

 

リロバケーションHP:https://www.pvr.jp/RELO/

 

2食付き500円の体験宿泊を募集していますよ。 試泊好きの○んちきさん如何ですか?

 

この費用も私の年会費で負担しているのだろうなあ。(笑)


いちろうのもう一言

AmazonのFireTVを持参して、部屋でアマプラやTVer、UNEXTを観て楽しんでいます。

今回の滞在で面白かったのがAmazonオリジナルの映画

アップグレードどん底女子の幸せ探し」でした。

ニューヨークとロンドンを舞台に、貧乏アメリカ女性とセレブイギリス男性の恋の行方。

「ノッティングヒルの恋人」、日本ならドラマ「やまとなでしこ」等々が

好きな還暦夫婦。

職場で虐められ、JFK-LHRをエコノミーの最低席で出張させられるところから、

運命が展開していきます。

そのいじめを見ていた航空会社のチェックインスタッフがその彼女を

ファーストクラスにアップグレードしちゃうのです。。。。。。。

ニューヨークもロンドンの街も夫婦で旅していますので、懐かしい。

今回は、夫婦でファーストクラスの機内着で観ていたのです。

そして、ニューヨークにもロンドンにもファーストクラスで

旅したことを思い出した私たち。(もちろん特典航空券)

人生にはいろいろなステージがあり、

それぞれの場面で最大限楽しめれば良いと思っており、

ラグジュアリーホテルには連泊はできないけど、

リロバケーションで、さぶろうと一緒に旅(滞在)できる幸せを感じています。