いちろうの拘り街歩き 杖突峠 高遠城 松本市街 松本城 乳金物 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

令和3年の秋は黒部アルペンルートを楽しみ尽くす旅に行ってきました。

2021.9 黒部アルペンルートを楽しみ尽くす旅

 長野県・群馬県での買い物やお土産はスーパーツルヤ(TSURUYA)が楽しい

 雨が降っても戸隠神社奥社は神秘的なパワースポットだった

 半額以下で楽しむ立山黒部アルペンルートの往復の旅 お土産クーポン付き7,830 円

 生物教師が考える新型コロナの今後と気になる数字


半額以下で楽しむ立山黒部アルペンルートの往復の旅 お土産クーポン付き7,830 円の記事の続きです。

 

 


アルペンルートの行くには、信濃大町の扇沢か、富山県の立山駅に行くしかありません。

我々は、信濃大町の扇沢を目指したのですが、せっかく自家用車で行きましたので、

日本百名城の1つ高遠城(桜の名所)に行ってみました。

普通は、伊那北インターから行くのですが、運転が好きな方は、諏訪インターから杖突峠を登りましょう。



峠のお店からの絶景が見られるのですが、



営業時間は、9:30から。(汗) 早すぎたので、隙間から見ただけでした。



本来なら、八ヶ岳から、諏訪湖まで見える素晴らしい眺望の場所です。



高遠城は、日本トップクラスの桜の名所。紅葉も綺麗そうですが、



9月に行っちゃうと、本丸からの眺望も乏しく、期待しちゃうと寂しい場所かも。(笑)



高遠閣は立派でした。(笑)



続きまして、松本の街歩きをいちろうの拘りで巡ってみましょう。(笑)



普通の観光客は、城下町の雰囲気を残した女鳥羽川の南側にある中町通りや、



女鳥羽川の北側の縄手通りの街散策を楽しみますよね。



そして、国宝の松本城を見学すると思います。



私は、松本城が大好きなのですが、仕事で何回も来ておりますので、天守には入りません。



周りから眺めてうっとりしております。美しい城だと思います。 (ここまでは無料ですし。(笑))
 


そして、今回歩きたかったのは、女鳥羽川のこのカーブ。

自然にカーブしたのか。武田信玄が曲げたのか分かっておりません。



このカーブがあったから、松本城の外堀となり戦国では珍しい平城をより堅牢にしたのです。

 



そして、私が理解したことがあります。

それは女鳥羽川の清水橋の右(東)にある槻井泉神社の湧水は、



美ヶ原からの扇状地から湧き出す泉であると言うこと



美味しい湧水でした。 松本市内には多くの湧水があるので、湧水を飲む楽しみもあります。

 



そして、女鳥羽川の清水橋の左(西)にある女鳥羽の泉の湧水は、



松本城北側にある別の扇状地から、湧き出していると言うこと。つまり100mも離れていない2つの湧水は、



全く違う水源の湧水なのです。飲んでみると味も温度も違って、興味深いです。

女鳥羽川のこのカーブ、自然に曲がったのか、武田信玄が曲げたのかは分かりませんでした。(笑)

 



それでは、城に戻りましょう。私のもう一つの注目ポイントは、この立派な太鼓門ではなく



柱に付いている乳金物(ちかなもの)なのです。乳金物は、扉を支える金物を隠すために付けられる金物で。


(これは立派でつやの良い金物でした。)


この金物が立派なほど、扉が重いことになり、敵側は、この金物の大きさで、扉の打ち破り方を変えるようです。



と歴史上の事実を書きましたが、皆さん 乳金物の存在をご存じでしたか? 

お城に行ったことのあり方は、皆さん見て入るはずの金物です。

 

私の興味は、もちろん乳金物の乳輪と乳首の形。。。。。。。。 男って嫌ねえ。

そんなことを考えるのは いちろうだけだろう。  と言っている男性は嘘つきもしくは、、、、、(笑)

この乳金物、お城毎に違いますので、理想のおっぱいを捜す城廻りにもなっております。(笑)

 

私、大きすぎるのは苦手なのですが、何故か視線は引き寄せられちゃうのですよね。(何のこと?(笑)) 

 

乳金物に注目している人って、私以外にいるのかなあ。(笑)