今は円高か円安か。購買力平価説で納得しリスク回避できそうです。 | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

.
私は、何回か書いていた為替の話、今は円高なのか円安なのかの話です。

モヤモヤしていたのですが、今日の日経新聞の記事を読んで、納得しました。

イメージ 1



ビックマック指数とかの表現を使いましたが、

正式には、購買力平価説と言うそうです。

各国の物価で為替を考えた指数です。

長い目で見ると、購買力平価に落ち着くことが多いとのこと。

結論から言うと、現在の1米ドル=96円。

この金額から乖離しているとリスクが大きくなると言うことです。

つまり、現在の1ドル=111円は、円安すぎており、

海外で物価が高いと思えるのが当然のことだと分かりました。

1ドル=111円は円安に乖離していますので、

ドルを買う場合、1米ドル=96円になるリスクを考えて買う必要があり、

逆に円高に乖離していたら、その国の通貨を買うと得する可能性が高いと言うことです。

と言う訳で、私は、少し米ドルを売って、円を増やしておこうと思いました。

今は政治的なバランスで、円安誘導されていますが、

アメリカの不景気、世界の不安が高まれば、安全通貨の円が買われ一気に円高になる可能性がありそうです。

そして、円高に乖離すれば、1米ドル=80円の可能性も。(汗)

購買力平価は、国際通貨研究所のサイトで見ることができます。

いちろうの独り言

と書いたものの、日本円で、安全有利に運用する方法が分からない私。(汗)

老後のためにもきちんと考えたいです。