ヒットの予感「のらぼう菜」JAあきがわ五日市ファーマーズセンターあいな | 人生を夫婦で楽しむ方法

人生を夫婦で楽しむ方法

食べることが大好きで、一食一食を大切にしております。人生は一度限り、後悔無く暮らしたいです。その為のヒントになるブログにしていきたいです。

.
のらぼう菜ってご存じの方はいらっしゃらないですよね。

実は、多摩地区から埼玉南部で昔から作られていた野菜だったのですが、

作り方が改良され味が見直されてきたんです。

菜の花に近いのですが、苦みが無く、甘みがあり、食感はアスパラにも似ております。

癖がないので、万人受けする野菜なんです。

今週の土日は、五日市ファーマーズセンターあいなで「のらぼう祭り」だそうです。
HP:http://www.ja-akigawa.or.jp/farmers3.html

イメージ 1

別に祭りで無くても買えますので、買ってきました。(笑)

イメージ 2

基本情報はこちらです。

イメージ 3

ウィキペディアによれば、江戸初期には作られていたそうな。凄い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/のらぼう菜

料理法はネットにもいっぱい出ていますよね。

イメージ 4
イメージ 5

クックパッド:https://cookpad.com/search/のらぼう菜

あいなにもいっぱい売られておりました。(笑)

イメージ 6

100円から150円ですので、値段も手頃ですよ。

イメージ 7

お浸しで、食べて頂ければ、美味しさが分かると思います。

老若男女受け入れられるお野菜です。

いちろうのもう一言

まんぷくが終わってしまいましたね。(笑)

カップヌードルの美味しさを見直してしまいました。

NHKのあさいちを見ていたら、

手に障害を持つ方がそれを隠さずそのままレポーターとして出演しているのですね。

バリアフリーの社会がググッと近づいたようで、ちょっと嬉しかったです。

NHKは、発達障害のことを積極的に取り上げるなど、公共放送の役割を先進的に

取り上げる姿勢、攻めの姿勢が素晴らしいです。

いつから、変わったのですかね。

昔は、守りのNHKでした。

今のNHKには面白い番組もいっぱいありますよ。(笑)