最近!はまっていること | ichiro168のブログ

ichiro168のブログ

ブログの説明を入力します。

今度は少なめにして静岡牛乳1リットル1個と乳酸菌ヨーグルトR1にして出来上がったばかりです。後は10時間、コタツの中に入れて放置、ぬくぬく温度、、出来上がりは朝の3時ごろです。

                                                         

3回目のヨーグルトつくりですが、選んだ材料の乳製品

静岡牛乳、価格は手ごろだし売れ行きはいいよ一番売れている、、飲みやすい。今回の種菌選びですがR1(乳酸菌アールワン)です。

途中経過5時間が過ぎてコタツの中を見てみると

ちゃんと固まっています。後、5時間放置です。

      コタツの温度はゆるゆる、ぬくぬくで一番弱い 完成は近い!!毎日、外は気温が高く夏のお天気だね。

 

5日はこどもの日ですね。外は青空、風は五月の風、さわやかあ~朝食の後はカメラを肩にかけいつもの散歩道一周まわって約1キロメートル、帰ってからは、できているかなヨーグルト、、、早速冷蔵庫から取り出し見て見たらちゃんとできていて、水分はほとんどなく絹豆腐みたいです。大成功!!パイナップルを一個調理して食後のデザートにしました。

 

 

 

4回目のヨーグルト作りのおさらい

 

①焦げ付かないフライパンにお湯をわかし、大さじ、竹べら、タッパ、茶こしの細目ステンレスを熱湯消毒する

 

②フライパンに牛乳(静岡牛乳1個/\200円ぐらい×2)中火で沸騰したら火を止め15分冷まし、種菌のRIアールワンヨーグルト2個(1ッ個¥120円ぐらい)入れ竹べらでかき回す。ここで注意するのは、フライパンの底をかじるようなかき回しはNGです。お鍋の底は薄く牛乳がこびりつきますので底を触らないように上手にかき回す。

 

③熱湯消毒した1リットルサイズのタッパ(100均)に種菌が混ざった牛乳を茶こしを使いタッパに入れる。

 

④これで調理は完了!後は果報は寝てまて、下地に座布団を敷いてコタツの中に入れ、今度を2から弱のメモリにして10時間放置する。(最初はやや熱く、あったまったら弱にすると丁度、コタツの中が陽だまりのようなあったかさです)

⑤絹豆腐のようなヨーグルトが出来上がります。何でもやってみるものだねえ、、、お砂糖は入っていませんがちゃんとヨーグルトの味です。またデザートとしてベリーを載せたりキャビナもいいし、イチゴもいいし、パイナップルもいいし案外良いのは栄養士さんからタバスコも健康に良いとされています。朝の朝食の後、お休み前のデザートにお勧めします。

 

最高の出来栄えでした。

                                      味は甘くないホィップクリーミーみたい

後は洗い流し、薄い牛乳の油膜も洗剤で簡単に落ちます。最近!食器も衛生的に管理するようになり、もう5年はゴキブリなど甘い香りで来る害虫は居なくなり、アルコール除菌スプレーで古い流し台の中や扉、取っ手など掃除しては、びん類なども除菌しました。

5年前は流し台の隙間埋め継ぎ目をシリコンコーキングして、流しの下水のホースもガムテープでぐるぐる巻いて密封、排水溝もバブルーンで泡消毒、いやな匂いもしません!。水道の蛇口も古くなりパッキンがずれて、数年前からポタポタと水漏れホームセンターで同じ部品を買おうとした1セット¥8500円取り付け費をお願いしたら¥9000円から¥12000円もおおお、、とってもじゃあないからあきらめアマゾンネットで検索、あるじゃあないですか中等品1セット¥6000円(送料とも)翌日注文した部品がきて自分でマキシングテープも不要でパイプレンチを使い簡単に取り付けました。やればできるものだねえ!!。これからは入梅の季節に入ります。よってたかって害虫は活発になる季節です。衛生管理して健康を維持しましょう。おなかの調子も良く朝の食事の後、お天気が良ければ散歩しています。

 

最近、腸は快調です。髪もなんだかつやつやになり肌も白っぽくなって美肌効果があああ笑、昨日は26日に行った近場にあるスーパー銭湯、26日お風呂の日でタダ券をもらい2時間ぐらい遊びに行きジェットバスでお腹周りに水流をあてマッサージ、背中や首筋、足の裏もおおお、ヨモギの薬草入りのスチームサウナ、お茶のカテキン風呂に入って、ゆっくりとくつろいできました。

 

間食はやめて三度三度の食事で済ませていますが、お味噌汁もこだわりがありまして手軽で簡単なインスタント味噌汁、売り上げNO1の10食分で¥200円ぐらいのハナマルキのシジミ汁、サッとお湯を沸かしおわんにお味噌汁を入れて、それに尚且つ!おかめ納豆をといてお味噌汁にれる。時々、ワカメのインスタント味噌汁もいいね。

 

手軽な一品としては乾燥長ヒジキ¥180円ぐらいと水煮の大豆のパック¥100円ぐらい、それにパックに入ったレンコン、ニンジン、ごぼー昆布の刻み水煮¥100円ぐらい,水煮のワラビの刻み1パック¥100円ぐらい、油揚げ2枚使い安い食材を買って手軽に調理、お鍋に具材を入れ粉末かつお出汁を水50CC解いてお鍋に入れ昆布だし醤油大さじ1に、お砂糖小さじ1の割合で竹べらでかき回し5分で出来上がります。盛り付けすると30センチのお皿には結構あるよ。味はやや薄めですが、すき家の定食の一品と何ら変わらない味です。一度、お試しあれ!!。肉は食べなくなり魚ですな。ホッケは大好きですが今頃の季節のホッケはうまくない!むかしからのアジの干物とか、ししゃも、釜揚げしらす、時にはサーモンとかブリの切り身にブナシメジを入れてキャラウェイシード(香辛料)を軽く振ってアルミ箔で包み山善の電熱器で20分ホイール焼きかな。