イベントバナー

 

\お越し頂きありがとうございます/

都内在住4人家族

元正社員ワーママ、現専業主婦が

資産形成・節約・子育てと

日々のあれこれを書くブログです

 

詳しい自己紹介は→こちら

 

よろしければ仲良くしてください

おはようございますにっこり

 

 

我が家は現在

 

娘2人分の教育費と老後費用を貯めるために

 

資産形成中昇天

 

 

貯め方は過去のブログにも書いている通り




 現金貯金だったり保険だったり投資だったりとさまざまですが

 

それぞれの目標を達成するためにせっせと節約をしています凝視

 

 

さて、そんな我が家が目標達成をするまでに


必要な貯金(現金)総額をざっと計算したところ

 

あと

 

1298万円札束

 

《内訳》

・教育費貯金350万円(6年後までに)

・教育費保険156万円(10年後まで月1.3万円)

・老後費保険432万円(18年後まで月2万円)

・老後費貯金(運用)360万円(30年後まで月1万円)

 

表にするとこんな感じ


2029年までが一番踏ん張りどころで

 

年間110万円が必要です凝視

 


でも今年の貯蓄予定は117万円なので


予算を守れば達成できるはず昇天



子供が大きくなればなるほど


目標額も減っていくので


このままでも大丈夫そうではありますが


もちろん前倒しで貯められれば貯められるほど

 

お金の不安を減っていくので

 

出来ることなら早めに貯めきる凝視

そして支出から保険項目を無くしたいよだれ

 

 

しかし

 

1298万円か真顔

 

共働き時代だったら5年もあれば確実に貯められていた金額ですが



一馬力で年間100万円貯金を目指している現在の我が家にとっては

 

なかなか大変な目標だなぁ爆笑


 

だけどまずはここを頑張ってクリアして

 

次に進みたい凝視


資産形成においては


目標を明確にすることが重要だと思うので


ブログで宣言させてもらいました昇天

 

お読み頂きありがとうございました花



イベントバナー