家系ラーメンに。 | まりのブログ

まりのブログ

ブログの説明を入力します。初めまして♪二児の母。子どもたちと過ごす時間や普段の生活にあるほんわかした時間の記録です。

こんばんわ。


皆さん、お変わりありませんか?

なんだか来週は春の陽気になるようで?ちょっと戸惑いますね💦💨



さて。


お正月に娘が帰省した時、息子とラーメン談義で盛り上がってて。


その時に話題になってた「家系ラーメン」というのに初めて息子に連れて行ってもらいました😁



隣駅までテクテク歩くこと10分。



お店の前にはズラーっと列が💦



「うわ、やばいな。え、もしかしてあれ友達かな。

もしそうやったら無理やわw

ちょっと見てくるから待っといて」


と息子に言われ、私は遠くで待つことに。



どうやらお友達ではなかったようで、列に並ぶことになりました😁



すぐに順番は回ってきて、無事に着席。ごくごく普通のラーメンを頼みました。



皆さんは家系ラーメンってご存知ですか?


私は全く知らなくて。


調べたらこんな感じでした👇





で、ホントこの通りのラーメンが出てきたんですけど、



なんと言うか、その時は知らなかったので


まずスープが濁ってること、麺が太いこと、にちょっと驚きました。



感想は



うーんん。鍋みたい?



ちょっと自分が今まで食べてきたラーメンとは違い過ぎてて、正直言うと、めちゃくちゃ美味しい!!とも思わなかったかなぁ。



ただ、息子によると


「いや、わかるよ。俺も初めそうやったから。

でもな、これほんまお腹空いてる時たべたらめちゃくちゃうまいし、3回目くらいからハマるから。だからあと2回は食べてみて!」と💦



なのでまた機会があれば行ってみようかな☺️



ちなみに私の好きなラーメンはと言うと、

(あんまり最近はラーメンも食べないけど)


関西だと  


宮っこラーメン。西宮にあります。

それから三宮のMETORO RAMEN


あとは東京にいた時、原宿でよく食べてた

じゃんがららーめん。


あと下北沢にあった

「麺や ぼくせい」のうましおらーめん。


もうお店なくなっちゃったみたいだけど、これはホントに美味しかった✨



大阪の揚子江ラーメンと甲乙つけがたいくらい好きでした。


まぁでもこれはもう昔の話で、

今娘や息子が夢中になってるラーメンとはまた全然違うんだろうなと思います。



皆さんのお好きなラーメン、また聞かせて下さい。