子育てにまつわる全ての悩みは、

ママの自己対話力のUPで根本解決キラキラ

 

ママも子どもも共に幸せになる

照れ

ハッピー子育てカウンセラー/

保健師 にこ

星さらに詳しい自己紹介はこちら

 

こんにちはウインク

 

 

うちの小3三男師匠、

最近は、果物にハマってます爆  笑

 


パイナップルやリンゴも、自分で買って、

剥いて、切って、堪能してます照れ

 

 

ひとりで丸ごと食べたいから、

自分のお金で買うそうです爆  笑

 

 

 

私は、

リンゴの皮剥くのとかも、

めんどくさいと思ってしまうんだけど、

三男の、やり方もわからないのに、

迷いなく挑戦する姿は、ホントすごいなぁと思うキラキラ

 

 

三男に、

「なんでそんなに、なんでも

自分でやる!ってできるの?」

って聞いたら、

 


「食べたいから」

 

 

どひゃー爆  笑

超シンプルでした爆  笑爆  笑

 

 

 

食べたいけど、もうすぐ夕食だしなー

食べたいけど、皮剥くのめんどくさいしなーとか、

食べたいけど、○○だから・・

 

とか、ないらしいww

 

 

ホント、こうやって、

まっすぐなのがいいよねピンクハート

 

 

やりたいなら、

それができるかどうかではなく、

やったらどうなるかでもなく、

他の人はどうだったかでもなく、


それが、

どうやったら叶うかだけを考えるグッ

 

 

そして、

やりたいからやる。

そのために必要な行動は、

「やる」一択グッ

 

 

 

わー。。。

ザ・シンプル・・・爆  笑
かっこいい・・・・ラブ

 

 

 

以前の私は、

三男みたいな思考はホントなくて、


〇〇したいけど、どうせ反対されるし。

〇〇したいけど、あーなってこうなったらどうしよう。

〇〇したいけど、お金がー、時間がー、子どもがー。


みたいに、できない理由ばかり探して、結局諦める、我慢する、、そして、誰のせいにしたり、環境のせいにしたり。



そんな、過去の私と同じように、


 

○○したいけど、□□だから・・・

○○しないなぁ。。でもなーー

 

 

って、「けど」「でも」って、

いつも言ってる人いませんかーーーー爆笑?

 

 

 

せっかくやりたいことがみえてるのに、

それってね、ブレーキ踏みながら、

前に進もうとしてるようなもんだよえーんうずまき

 


だから、そういう時はぐったり疲れちゃう。

イメージしただけでもしんどいよね悲しい

 

私、 今、以前の思考を思い出して、

これ書いてただけで疲れたよ爆笑タラー




この先もそうやって

ブレーキ踏みながら進んでいって、

いつか、ブレーキが摩耗したら、

どうなるんだろうね・・・ガーン

 

 

ひーーーー

 

 


ブレーキもアクセルも全開じゃなくて、

慣性の法則みたいに(?違ってたらごめんタラー

毎日をラク~に軽やかに過ごしたいと思わない爆笑?


私はずっとそれを願ってきたし、今はだいぶ軽やかになってきたよーーおねがいラブラブ




三男みたいに、

必要な時にはアクセルもちょっと踏みつつ、

やりたい!や願いを叶えられる

自分になっていきたいよねーーーピンクハート

 

 

 

『けど、でも』思考から抜けて、

ラク~に軽やかに進みたい人は、

まずこの3ステップやってみてね!

 


①自分の中から、

何か、「やりたい!」が湧いてきたら、

どんな内容でも、

まずは、「そうなんだね」と受け止めるラブラブ

 


 

②自動で、「でも・・・」ってでてきちゃったら、

それも全部マル!全受容の無限ループだよ下矢印

 

「今はそう思うんだね」だよイエローハーツ

 



③そして、けどでも思考が落ち着いたら、

「どうやったら、叶えられるかな?」って考えてみてね!

 

意外と、選択肢は無限大だったりするよピンクハート
 

 

 


こうやって、願いを叶えられる自分に

なっていくトレーニングをしているのが、

「男性性と女性性の自己対話の

継続レッスン」だよーーー照れラブラブ

 

先日の様子照れ




めっちゃ楽しい時間だったーーーー照れラブラブ

 

 

ではではまたねーーバイバイ

 

ルンルンルンルンルンルン

 

 

現在満席のため、

単発のセッション受付は行っておりません。

 

個別セッションを募集する際は、

公式LINEで優先案内するので、

登録して待っててねピンクハート

チャンスをお見逃しなく飛び出すハート

 

※私のサービスメニューは女性限定です。

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

イエローハート人気記事ランクインした記事

やり方・ノウハウを頑張ったら子どもは変化したけど、イラもやは消えない・・というママは絶対読んで!

 

「この子は、なんでこんなに私を困らせるの?」から、子どもへの感謝に♡180度転換するチャンス!!

 

日常に流されてしまっているママへ♡これだけは見失わないで♡

 

やりたい!が叶う1年の振り返りの4ステップ♡

 

自分がやりたいことって、でてくる?やりたいことがわからないママは、○○をやめよう!

 

 

イエローハート私の子育てストーリー

私の子育てストーリー①いつもニコニコの私が、こんなに怒りが湧いてくるなんて・・自分に恐怖

 

私の子育てストーリー②自分はこんな風に子育てしたい!と頭ではわかってるのに、、、できない苦しみ

 

私の子育てストーリー③子どもにもダンナにも責められどうしたらいいかわからなくなり、オロオロに

 

私の子育てストーリー④〜イライラママ必見!!子どもへメラメラと湧いてくる怒りの正体はコレだった!

 

私の子育てストーリー⑤「私にはどうすることもできない」の根っこにあったのは愛だった

 

私の子育てストーリー⑥ダメな自分から大丈夫な自分に変わったら、子育ても心配から信頼へ変わった!!

 

続きをお楽しみにウインク飛び出すハート