ロシアンティー(サモアール)を楽しむテーブル | スペースクリエーション 市頭たつ子のブログ

スペースクリエーション 市頭たつ子のブログ

広島市西区の閑静な住宅街の中にある「Space Creation」
食空間プロデューサーで企業が開催するパーティや個人のウェディングパーティなどを数多く手がけ、テーブルコーディネートやマナーセミナーの講師としても活動しています。

こんにちは

Space Creation

ご訪問下さいまして有難うございます

 

紅茶レッスンから

 

今日の広島は寒波中の中休みといった感の

一日でございました

太陽の光が部屋の奥まで届き

暖かく穏やかな紅茶レッスン日となりました

寒い今だから

ロシアンティーのレスンが相応し~いかナ(ふッフウインク

サモアールのあるテーブルで

ロシアの国旗からインスパイアされて

コーディネートも楽しんでいただきます

国旗:白・青・赤

 

 

 

 

スターターには

リンゴのコンポート

白ワイン:赤ワイン=7:3

シナモンスティク

グラニュー糖

プラス手作りリキュール(大匙2)

リキュールはハーブ&数種類のスパイス(3年物)

これを投入することで

私流リンゴのコンポートの出来上がり

レモンのスライスとイタリアンパセリを載せて

”どうぞお召し上がりください”

皆様の笑顔が見えましたヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

ロシアでよく食べられるお菓子・・・

であり…お料理・・・であり

どちらにもなりえる

カッテージチーズで作る

フード

本日はお紅茶のお供にお菓子として

イチゴジャムやサワークリームを添えて

いただきます

大好評いただきました・・・

「嬉しい」(笑)

 

 

 

 

ティーカップはイタリアのジノリより

 

ご覧くださいましてありがとうございます

Space Creation

Tatsuko Ichigashira

ichigashira@ichigashir.com

 

 

2017年度のお紅茶レッスン

新クラス始まります

近い内ご案内申し上げます