神戸ふたり旅⑥神戸を飛び出したよ(笑) | ヨミカキタメル。

ヨミカキタメル。

ヨミタメル…
仕事も兼ねて、読んだ本を記しておきます。
全然読めていないことが、ばればれ(オイ…)
カキタメル…
これは非公開で書き溜めていきたいので、アメンバー申請していただいても承認できません。
あしからず…。

おこんにちはニコニコ飛び出すハート

月曜日の朝食です。
明石の魚の棚商店街で買ったタコ天と
トアロードデリカテッセンで買ったハム。
なんておしゃれなハムなの。

タコ天もすごい歯応えと肉厚さ。
美味しかったー目がハート


ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ


旅のつづきです。 



神戸から北へ車

目指したのは
豊岡の出石そば

最近彼がそばを育てたり、
山ボランティアでそばを打ったりして、
そばづいていて、
せっかく兵庫に来たから
出石そば食べたい!
となりました。

2時間ほどドライブ~車

到着が13時過ぎそうだったので、
途中トアロードデリカテッセンで買った
ハムサンドを食べました。
この紙袋、すごくいい香りで
鼻を近づけて
めっちゃクンクンしました笑
車の中の話です。

サンドイッチへの期待を高めてくれる
紙袋のかほり~

いざ!
空気をたくさん含んだ生地のイギリスパン🍞
ふたりで半分ずつかるーくペロリ。
おいしーい!
近くにあったら通いたい旨さ~目がハート


出石に近付くにつれて、
あちこちに雪の山。


気にせず来たけど、そりゃ雪降るよねぇ💦

旅行前数日、少し気温高くて
天気もよかったから、
道路は気にせず走れました。

よかった泣き笑い


行きながら調べた
左京さんに入りました。


5皿850円。
追加一皿ごとに130円。

出石そばはお皿に乗って出てきます。

男女共に20皿以上食べると
皿そば之証がもらえて、
5枚集めると1年間無料なんだそう指差し

さらに10分以内に40皿(女性)食べると
永久無料なんだってひらめき

ねぎととろろと生卵が付きます。
とろろが食べたことがないくらい
ふっわふわで、つゆに入れても
つゆの中で崩壊しなくて…
これが一番気に入りました気づき

多分20皿いけたけど、
わたしは16皿でストップしといた笑


彼はゲット~

また食べに行きたいな。


ここまで来たなら!と
有名なバイクショップまで
足を伸ばしたけど
気まぐれ店主さんが出かけていて
閉まってた泣き笑い泣き笑い泣き笑い


てなわけで、帰路に車

兵庫県内の道の駅でお土産買って、
西へ鳥取まで行ってから南下しました。


運転は疲れなかったけど、
アクセル踏みすぎて
ふたりして脛の筋肉痛になったとさ泣き笑い泣き笑い泣き笑い


旅日記、もう少しつづく。


今日はこれで👋ニコニコ