<パリパリサンドアイス
パリパリバーがちょっとリッチなサンドアイスになりました>
発売日:2019年9月9日
この度の「パリパリサンド」は、森永製菓の焼き菓子技術とパリパリチョコとバニラアイスの同時充填技術を応用し開発いたしました。品質は、「パリパリバー」の特徴である層状のパリパリチョコとバニラアイスをひきたてるシンプルなビスケットでサンドしました。チョコにはベルギー産のチョコレートを使用し、いつもの「パリパリバー」よりもちょっとリッチなアイスに仕立てています。
アイスクリーム市場は、販売金額が年々伸長しています。また、夕食後の女性のデザートとしての喫食率が増えつつあり、自分へのご褒美ニーズが高くなっています。
家事がひと段落した休憩タイムや、一日の疲れを癒す夜のデザートタイムに、いつもより少し贅沢な食べごたえで心まで満たされるような、くつろぎのひとときを提供してまいります。
家事がひと段落した休憩タイムや、一日の疲れを癒す夜のデザートタイムに、いつもより少し贅沢な食べごたえで心まで満たされるような、くつろぎのひとときを提供してまいります。
(HPより引用)
1986年発売以来、永く愛され続けている
「パリパリバー」が「サンドアイス」に!?
その完成度は如何に。
期待を胸に、いざ開封。
円柱形の容器に包まれている「パリパリサンドアイス」を そっ、と取り出してみる。
真ん丸とした厚焼きビスケットに挟まれた「パリパリアイス」は、高さもしっかりとあり重量感もある。
口を大きく開けて、
「ザクッ」ひと噛み。
勢い良くビスケットが割れて砕ける、
爽快な食感・歯応えが特長的。
「バニラアイス」はアイスミルク規格
(“ちょっとリッチ”仕様)
ミルク風味の「バニラアイス」は脇役。
主役はなんと言っても パリパリ食感
どこから食しても、パリッパリッ!
食感が、もう、兎に角、忙しい。
「ザクッ」芳ばしいビスケット
「パリッ」愉快なパリパリチョコ
「バニラアイス」がゆっくりと「ビスケット」に馴染んでいくと、また食感が変化する。
森永製菓「パリパリバー」とは最早、全くの別物。
総合的な感想は チグハグ商品 ではあるが。
小腹が空いた時には良いかも知れない。
(実食日:2019年9月10日)