ふぁーっと私を包み込みそうな、

そんな紅茶。

このアールグレイの基となった銘茶を

再現したという。

だけどこのアールグレイは、

好きな人はすきだけと、

嫌いな人は嫌いという、

そんな紅茶だ。



ちなみに私はこの紅茶は嫌いだ、
ということが

判明したので、

これ以上書くことはないと思います。



だけどそれが好きっていう人も

多いんだろう。

残念ながら私は嫌いだった。

そして豆と半熟卵の春カレー。

これは本当に美味しかった。

こんなにも身体にやさしいカレーが

あるのかと

その美味しさに驚いた。



ひよこ豆とレンズ豆をベースにした

軽やかな口当たりのカレーだった。

これ、クミンシードと千切りの生姜が

アクセントとなり、本当に食欲をそそって、

それはそれは美味しいの。

ガーリック、クミンシード、クミン、
コリアンダー、カルダモン、
カイエンヌペッパー、これらが一体となって
それはそれは納得の行く味でした。



この、ポーチドエッグがルーをマイルドに

包み込んで、本当に身体にやさしい、

そんな味だった。




さて、今回はめちゃくちゃ好きじゃない

アールグレイと、

めちゃくちゃ美味しいひよこ豆とレンズ豆の

春カレーでした。


これはSoup Stock Tokyoの

スープの作り方という本にかかれているので

それを参考にしてください。



あー、ごめんなさい🙏でも、私にとっては

そんな紅茶と豆と半熟卵の春カレーでした。

では今回はこのへんで。