茨大ボート部のブログ -13ページ目

茨大ボート部のブログ

試合結果や漕艇部の日常を更新します!

こんにちは2年漕手の関戸です🐱


本日はやっとやっと、3人目の新入部員を紹介したいと思います。

藤田港人(ふじたみなと)くんです!

(すだちぶっかけうどんを食べる港人)


彼はすこし前まで島根県の松江高専でバッキバキの理系をしていたが、もっと自分の好きな勉強がしてみたいという理由から文転し大学の受験勉強をはじめて人文学部に入った大胆ボーイ。


そしてボート部ではマネージャーをしている。草刈りも穴掘りも掃除もいつも全力で、たまに漕手よりもパワフルである。弊部が活動再開してからはモーターボートで水上に出るようになり、ビデオを撮る才能もモーターボートを運転する才能も料理を作る腕前も乞うご期待である。


さて、タイトルにもある通り、港人は自分のスマホを水没させてでも先輩のスマホを守る男である。


那珂川というのはこれまで数々のマネージャー(主に菜々美さん)のスマホを飲み込んできたそれはそれは恐ろしい川である。

ある日のモーション後、川で足を滑らせた港人は首まで水に浸かってしまったが、先輩のスマホは水面からたかくかかげられた手の中にあった。3年マネージャーみきさんのスマホは守られた。

港人自身のスマホは服のポケットのなかで水没である。結局スマホは無事だったのかな?聞くのを忘れた。でも悲劇のヒーロー感を出すためスマホはだめになったことにしよう。


港人は人当たりがよく、わりと口数が多くて話すのがすこうし速い。自分の意見がしっかり言えるし、仕事熱心で頼れるマネージャーになりそうだ。私の代にはマネージャーがいないから、頼りにしてるよ。


はやく部活で食事の提供ができるといいね。


関戸


こんにちは2年漕手の関戸です。


7/9から7/11に同じく2年の井野とはるばる栃木の谷中湖で、国体の関東ブロック予選に参加してきました。

群馬のホテルに宿泊してきました。

(群馬でくつろぐねこ)


残念ながら決勝で4着となり国体へ進出することはできませんでした。悔しい。今までで1番悔しい気がする。


3着のクルーとは隣どうしのレーンで、途中までは食らい付いていけていたんですが最後のスパートでズンズンと離されていってしまいました。

明治安田生命のクルーなんて本当に一緒にスタートしたっけ???ってくらい速いし、一瞬でどこかへ行ってしまいました。最後まで一本一本リズミカルに艇を進めていて、かっこいいなと思いました。


決勝のあと、国体に進出できるクルーは賞状みたいなのがもらえるんですが、その賞状をもってキラッキラの笑顔で記念写真とってる明治安田のかたたちが羨ましくて、まばゆくて、すごくて、ガン見しながら横を通り過ぎました。


まじで身体がかっこいい。笑顔もキラキラだし。すてきだなあ。


そうして水戸へ帰ってきて、晩ご飯を食べていたら、わたしはDENSOのチームのPVを見つけてしまったんですね。DENSOボート部のPV

まじかよ。かっこよすぎる。

文字も言葉もないのに漕いでいる映像だけでここまで魅了されるなんて、信じられない。カメラワークもきっとすごいんだろう。

それにしたって赤が最高。ローイングスーツもオールも艇も。橋まで赤いやんか。

オールを水にいれる直前に、グリップ(オールの手のひらで持っている部分)をふわっと前に出してるのやりたい。すごい。かるい。


サングラスもかっこいいし。すてきだなあ。


上には上が居てもっともっと上が居て、楽しいですね。



タイトルにある課題というのはわたしが明日の朝8時までに仕上げないといけない英語の課題のことです。関東ブロック予選のことでいっぱいいっぱいだったので最後の最後まで後回しになってしまいました。

どうにか間に合わせます。


ボートもっと速くなります。


関戸

こんにちは

2年漕手の関戸です


今回はおっちーに続く2人目の新入部員を紹介したいと思います。


亀田千夏ちゃんです


サラダに埋もれたハンバーグをひとくち。おいしいと言っています。

人文学部1年です。漕手になるかマネージャーになるか悩んで、最終的には漕手として入部してくれました🙌
ようこそ!!!

入部して1ヶ月もたたないうちに自粛期間に入ってしまって本当に残念だけど、自粛期間にもコツコツトレーニングを頑張ってくれています!


彼女は、人の顔をみてその人の好きなドレッシングを当てることができるという特技を持っているそうで、30%くらいの確率で当たるそうです。すごい。

フレンチ、シーザー、中華、和風、青じそ、ゴマの中から選んで当てられるみたいです。最初は人の顔面とドレッシングの好みに関係なんてないだろって思っていたんですが、話を聞いてみるとなぜか納得する部分も、、、???

私は青じそとゴマドレッシングが好きです。

千夏が予想する誰がどのドレッシングが好きかっていうのを色々聞いてみたんですが、1番共感したのは副将の則竹さんがゴマドレッシング好きそうってとこです。まじでゴマドレの顔してる。分かる。
あとは主務の真彩さんと1年おっちーはシーザードレッシング好きだよねきっとってとこです。めっちゃ共感。なんでなんだろう。

まあでも正直 中華と和風とか変わらんやんとは思いますけど、みなさん好きなドレッシングはなんですか。ぜひ千夏に会って当ててもらってください。
まだまだ新入部員募集中です🤲

早く再開して、思いっきり漕ごう

2年関戸